2007年07月22日

加齢臭

雨で不良のグランド状態。

午後からの試合に向けて、スポンジ水取りと土入れを、スタッフ、お母さん方の協力、始めて水取りをする低学年の子供達で行いました。

暑かった〜^^

大汗をかきながら、無事に大敗しましたが試合をする事ができました。


先程バックの中に、大汗をかいて着替えたTシャツがあることを思い出し、ツーンとなにかかいだ事のない臭い・・・

もう一度じっくり臭いをかいでみる・・・

これが



加齢臭か〜(´∀`)

やばい臭いだなぁ(´∀`)


オレもお父さんの臭いがする歳になったんたなぁ

(´∀`)

娘がいたら
「お父さんきらい!」


息子でよかった

(´∀`)


posted by metoo at 23:35| 千葉 ☁| Comment(11) | TrackBack(0) | 日記 | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
うちの旦那も昨年あたりからかなり…若いママさん達がヒソヒソ話していて気がつきました。
男性だけでなく 女性にもあります(-_-;)
自分の汗 今まで気にならなかったのに…やはり40歳がボーダーラインか?!
オジン臭いオバン臭い…嫌なフレーズですが避けては通れないですから、もっばらファ○リーズ入り洗剤&○ノア柔軟剤さまに頼ってます。
制汗剤は銀イオン入りが断然効きます!
Posted by ジャビ子 at 2007年07月22日 23:58
「なんか臭い!」妻が私の枕に向かって叫んでます。「パパくさぁ〜い」娘がビリーを終えた私に囁きます。調子に乗って次男が「パパくせぇよ!」そして長男は「・・・」男の香りが理解できる立派な大人に成長しております!^^
Posted by くろうとヒップ at 2007年07月23日 07:57
辛い話題ですわ〜。
昨年の夏は此方も熱くて、随分気になりました・・・。
今年は逆に寒くて汗どころか、ストーブつけたくなる寒さです。
Posted by つーさん at 2007年07月23日 08:14
おはつです。野球初心者のbigskyと申します。
いつもこのブログで勉強させて頂いております。
ありがとうございます。

ところで、うちのチームでは水取り等のグランド
整備は裏方さんと子供たちが行いますが、
metooさんのチームでは監督さんやコーチさんも
一緒になってやられますか。
それとも裏方さんや子供たちにまかせられますでしょうか。
Posted by bigsky at 2007年07月23日 08:18
私の汗拭きタオル(使用後)は臭いですよ!

自分で臭いから(^o^)

先日、MEN'S8×4買いました(^o^)

加齢臭に良い石鹸があるそうですよ。
Posted by M父。 at 2007年07月23日 08:53
男の汗の匂い…
臭いではなくて匂いにしたい^^

私も日曜日は自分の早朝野球を6時から行い
その後 一日少年野球で汗をかきます

早朝野球と少年野球 もちろんユニフォームは別ですが 理解のある奥さんに日曜日の夕方 ユニフォーム2着洗濯をお願いする勇気が無いので 1日同じユニフォームでいます(流石にアンダーシャツは着替えますが)
そこで欠かせないのが 制汗スプレーです

年々自分は年を取り 保護者との年の差は開くばかり…

臭いで嫌われないようにしてます^^
Posted by 酔いどれ指導者 at 2007年07月23日 08:57
匂いって言うのは100%出さなくすることは難しくても、減らすことは出来ると思うんですよね。

一番重要なのは食生活。日々の生活を気にするだけでも予防出来るみたいよ。
酒の飲み過ぎはいけないんだって(^^) だって。
俺ら位の年齢から加齢臭はつらいって。

選手達から「metoo監督、おじいちゃんと同じ匂いがする」なんて事を言われない様に、予防のHPを教えてあげよう(^_^)v
http://kareishu.i-joho.net/
Posted by かに at 2007年07月23日 09:26
私も、脇や首などを拭いたタオルが後で臭くなる事が多くなりました。まあ年が年なのでしかたにですけど、、、、、。中一の娘がいますがまだかろうじて匂いでは嫌われていないので、大丈夫!!ちょっと自慢を一つ・・・・いまだに娘とは軽いチュウはしています。。。パパは健在!!
Posted by 置屁衛 at 2007年07月23日 11:18
 我が家は、息子達が部屋干したための「すえた匂い」&汗、ワンコ臭のお陰で、親父の「加齢臭」は可愛いものです。
Posted by 古田兼好 at 2007年07月23日 11:30
加齢臭ですか・・・・・
ある年齢を超えてから、練習後帰宅すると家内からお風呂沸いてるよ、汗かいたのは洗濯機へ、最初、最近理解あるなぁって思ってたら、息子にも同じことを言ってる???息子が言うには、俺は男臭くなってるんだって、親父は加齢臭だってさって言われました。
Posted by 監督暦6年 at 2007年07月24日 10:54
◆ジャビ子さん、ありがとうございます。

>制汗剤は銀イオン入りが断然効きます!

中二の色気付いた息子が制汗スプレーにはまってます^^
イオン入り、いいこと聞きました。
さっそく息子に伝えておきます!


◆くろうとヒップさん、ありがとうございます。

長男くん、君はえらい!!!
大人になれば香りだって大人に成長するんだ!
長男くん、君は強くなれよ!お酒も^^


◆つーさん、ありがとうございます。

最初の汗はビールの香り?
これが加齢臭の根源としておきましょうか^^
野球バックの中で、一日発酵させたらもっと臭くなっていたでしょう!


◆bigskyさん、ありがとうございます。

今回グランド整備は子供達も全員でやりました。
水取りの苦労を体験させたかったからです。

自分達でキレイにしたグランドで暴れまくってもらいたかったのですが、午前中の水取りで午後は大人も子供もバテバテでした^^

またコメントお待ちしております!


◆M父さん、ありがとうございます。

いつ頃からお父さんの香りに変わるんでしょうかね?
「オレの汗、いつ頃から匂うようになった?」
妻に聞いたところ
「あんた、昔っから臭いわよ」
結婚当時から臭かったようです^^


◆酔いどれ指導者さん、ありがとうございます。

私が制汗スプレーを使うようになったのは、20歳を過ぎた頃だったと思います。

最近では中学生が制汗スプレーを普通に使っていますよ^^
それも男が^^

青春の汗の香りは、最近では人気がないようですね^^


◆かにさん、ありがとうございます。

わざわざ調べていただきありがとうございます。
いろんな対策があるんですね〜

電車などに乗らないので、ほとんど臭いは気にしない生活を送っています。
でも人前に出るときは香水使ってますよ。
CHAUMETってジュエリーブランドです。生意気でしょ^^


◆置屁衛さん、ありがとうございます。

すげぇ!置屁衛さん!
娘さんにもてもてのパパじゃないですか!

そういう話を聞くと、女の子もいいなぁ〜って思います^^
うらやましい!


◆古田兼好さん、ありがとうございます。

我が家もダックスフンドの耳が臭いです^^
毎日ブラッシングと耳掃除はしてあげてますが、
たまには風呂に入れないとプンプンです^^


◆監督暦6年さん、ありがとうございます。

ほとんど毎日カレーを食べてる私は、
加齢臭とカレー臭の区別を最近しりました。

「そんなにオレ、カレーの臭いする?」

そっちのカレーじゃなかったんですね^^

Posted by metoo at 2007年07月24日 16:49
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック