この動画を見て何か気になりますよね。
そう、左手にしてるウェアラブルです。
いろいろスマートウォッチをチェックしましたが心拍数はどの機種も記録できるようです。
ラグビー日本代表では2012年から
ONE TAP SPOTRS
選手の コンディション と パフォーマンス を管理する最適なツール が使われてるそうです。
稲垣選手の左手にしてるスマートウォッチを見た時に、しっかり自己管理が出来てるんだろうなぁと感じました。
自粛で練習が減ったら球速アップ?この夏、高校野球で起きている事。(氏原英明)#高校野球 #kokoyakyu #甲子園 https://t.co/0rltcmj8oS
— Number編集部 (@numberweb) July 26, 2020
高校野球ネガティブ記事は何を書いても話題になりますね。
オーバーワークがダメだ!練習しすぎだ!もっと休め!
その通りなんですが
だからどうすればいいの?
ココから先を考えることが大切だと私は考えます。
間違えてはいけないのは「休む」事が良いのではなく「適切な負荷をかけて」「休む」事。
— Dr.TKO (@Chirosamurai) July 27, 2020
組織は与えられた負荷に対して成長し栄養、休息などで回復する。
大事なのは
負荷=(<)回復
このバランスのコントロールを行う事。
この式は個人差が大きいので客観的指標を出して調整するのが良いかと https://t.co/iSXAN2PrJh
私はDr.TKOさんの意見に賛成です。
この選手はどのくらい疲れているのか、どこかに故障しそうな部分があるのか、そこが数値などで分かれば、最適な休息が見えてくるのではないでしょうか。
まずは疲労とは何か知ることだと考えます。
そして
疲労は見える時代
コンディショニングは管理できる時代だと言えます。
体温・血圧・心拍数
このくらいでしたら自分で毎日記録できそうですね。
なので私はAppleWatchに手を伸ばそうか考えてます(^^)/
高速SAの最新鋭トイレ「お疲れですよ」 便座で測定https://t.co/hadg40PsLZ
— 朝日新聞デジタル編集部 (@asahicom) March 1, 2020
1週間の振り返り。
高速道路のサービスエリア(SA)の #トイレ が、どんどん進化しています。#東名高速 の #海老名SA の個室トイレに設置されたのは、「疲労度測定」機能。
さて、どうやって測定するのでしょう。 pic.twitter.com/GxGnWYBMXh
これは高速道路サービスエリアの便器についた疲労度測定器です。
使えるかどうか分かりませんが
Amazonで「疲労計測 スマートウォッチ」で検索するといろいろ見つかります。
【関連する記事】