2019年09月06日

ここで何を言うか

20190906-09061019-nksports-000-6-view.jpg

ノーヒットノーラン千賀投手
おめでとうございます!

ヒットが打てなかったロッテ選手達に
井口監督はどんな言葉をかけるか・・・


負けた時こそ、どんな言葉を使って、何を伝えるか

選手と指導者、とても重要なタイミングです。




20190906-09060313-nksports-000-8-view.jpg

タイブレークでサヨナラ負けをした18歳の侍ジャパンへ

監督・コーチはどんな言葉をかけるか・・・




明日も明後日も、これからもずっと野球生活を続ける選手達に向けてどんな言葉をかけたらいいのか。

こういう試合って必ずありますし、ここから選手達は必ず強くなります。


ここでどんな言葉をかけるかでどんな指導者かが決まります。







SnapCrab_NoName_2019-9-6_23-2-21_No-00.jpg

SnapCrab_NoName_2019-9-6_23-3-54_No-00.jpg

SnapCrab_NoName_2019-9-6_23-5-18_No-00.jpg


U18も限界じゃないですかね。

学校と野球

そろそろ切り離さないといけないのかなぁ。


今年もアジアで3番目です。

台湾に負けて韓国に負けて

なぜ日本だけが部活動の延長に世界大会があるのか。




ミスで負けたんじゃない、エラーで負けたんじゃない、

打てないから負けた

もう一つの理由は

負けは「組織の負け」

高校生が負けたんじゃないんです。

高校生をまとめる組織が負け続けてるんです。



大会は残り2日間二試合。

選手の皆さん頑張って!




毎日グランドで汗を流し続ける高校野球児

(俺達の高校野球って 世界でこんなに弱いんだ)

そう思ってるだろうなぁ・・・



posted by metoo at 23:19| 千葉 ☀| Comment(2) | 日記 | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
ジャパン弱すぎて残念です。
逆転ホームランを打たれたのが悔しくてパナマの外野手がフェンスの壁にパンチしてましたね。
胸が熱くなりました。
日本の代表なんだからエラーしてヘラヘラ笑わないで欲しい、みんな見てるんだから
Posted by 親父 at 2019年09月07日 09:12
◆親父さん、ありがとうございます。

何を言っていいか私も言葉が見つかりませんが、オーストラリアと戦って、順位決定戦と戦って、残り二試合が終わってから何かを伝えるべきでしょうね。


この大会、個人的には台湾に優勝してもらいたいです。
組織や構造が正しければアメリカをも倒せることを日本に見せて欲しいです。

2回表オーストラリアに逆転されました。
日本チーム、みんな気持ちが飛んじゃったかな。。。

Posted by metoo at 2019年09月07日 13:19
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス: [必須入力]

コメント: [必須入力]

×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。