
林 優樹投手
ドラフト・レポートさん
奥川投手の球速も魅力ですが
林投手のインステップ、伸びしろに魅力を感じました。
甲子園のスピード表示で何球か140キロを超えていました。
今すぐロッテの中継ぎに欲しいくらいです。
2.3年後、140後半を出しながらのチェンジアップはプロの打者も苦しむでしょう。
林投手は1:03〜
【関連する記事】
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。
この手のタイプはスピードない人が多いから140キロ超えは貴重ですね。
スピードがないタイプでもなんで打てない?って自分のバッティング見失ってボロボロに崩されるタチが悪いタイプかも。自分は苦手なピッチャーだぁ…
ストライクゾーンにきた球をキャッチャーがミスキャッチしてますね。普通に考えて有り得ないことです。インステップによる踏み出した足に乗るバランス、自然と出来上がるリリースの位置、インステップが全ていいとは言いませんが70〜80%で投げるならばインステップは理想的な投げ方だと感じます。