何がいいのか、何が好きなのか、何がカッコいいのか
どこかの広告で、どこかのブランドで、どこかの誰かによって
自分自身を作りあげるのを放棄しちゃっていませんか?


昔、藤原ヒロシさんて方がいらっしゃいまして、この方が「いいね」って発言したモノが日本中でなんでも大ヒットした時代がありました。

同じように
木村拓哉さんが着たダウンジャケットやブーツ、アクセサリーなど、なんでも売れました。
あの人が言うから「カッコいい」って決めつけるだけで
何がカッコいいのか、どこがカッコいいのか、色なのか形なのかデザインなのか、誰も何も考えずにモノを買っていました。
今もそういう時代に変わりないように思います。
今一番カッコいい車ってなんですか?
この質問に答えられる方はご自分の感性をお持ちの方です。
自分はどんな野球が好きなのか?
誰を見てカッコいいと感じるのか?
なぜ、どこが、どうしてそう感じるのか?
【感受性】っていうのかな?
外界からの刺激を深く感じ取り、心に受けとめる能力。
ここが発達してこないとホームランバッターは育たないんじゃないかな・・・
だから子供には世界一の野球を見せてあげたい。
世界一の野球場を見せてあげたい。
できるだけ高い位置の選手と触れ合わせたい。

ここの曲線、美しすぎる(*'▽')
【関連する記事】