ゴールデンウィーク10連休とはいきませんが、10日間で10試合、野球を楽しめました。
少年野球審判 x2
硬式練習試合審判 x6
公式戦軟式審判 x1
ロッテライトスタンド x1
特に国際審判員の方との1日3試合の練習試合は勉強になりました。自分が目指す審判の姿がはっきりと見えた事がゴールデンウィーク最高の収穫でした。いやぁ〜怪物ってやっぱりいるんだなぁ〜^^
この10日間で感じたのは、やっぱり野球は遊びだということ。丸いボールを棒切れでかっ飛ばす遊び。明日の試合が待ち遠しくてドキドキして眠れない夜、ワクワクしながら目が覚めてしまう朝、晴れた空がうれしくて走り出すグランドへ。朝6時に家を出て車で2時間かけて野球場について、初対面の3人とクルーを組んで審判をするのが楽しくてたまらない。野球が好きということが自分の人生を大きく支えてると感じたゴールデンウィークでした。
下手だけど好きだから
それが今の自分です。
三年後、まだ同じ気持ちでいられるかな?^_^
2019年05月08日
この記事へのコメント
コメントを書く