2018年11月14日

マッサージ



エンディングのこの曲が聞きたくて毎晩news zeroを見ています。
天才が二人そろうと震えが止まらない作品が出来上がりますね。


櫻井翔キャスターがマッサージに出かけるという話題がありました。

詳しくはこちらのサイトがまとめてくれてますのでどうぞ。


SPED'S

sato.jpg

《スーパーバイザー兼任チーフ トレーナー》
佐藤 義人 さん

W杯の奇跡を支えた「マジックハンド」
エディーが称賛した異色のトレーナー




2015年エディージャパンのスタッフ

〜〜〜〜〜〜〜〜〜
2015年のラグビーワールドカップでは日本代表チームに代表スタッフとして帯同して選手の体のケアを担当。

出場20チームのうちで日本だけが唯一一人の離脱者(怪我を理由に帰国するケース)も出さなかったという記録も残っているそう。

あの歴史的勝利を裏で支えた名トレーナー。選手からの信頼も厚く「神」と呼ばれているそう。

実はワールドカップ中、9月23日の試合でマフィ選手が担架で運ばれるほどの負傷で退場しますが、その後に佐藤さんが施術した事で10日後の試合には無事復帰出来たという事も。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜



SPED'S紹介動画



中学野球、高校野球に進む前に、体を作りあげるノウハウを教えてくれて、体のケアをしてくれて、自分の体を任せられる方がいると安心して野球に専念できるでしょう。

近所にトレーニングジムがあってもまだ入会できない家庭事情もあるでしょう。しかし接骨院やマッサージならどうでしょうか?骨折したり捻挫したらそこから広がるチャンスがあると考えます。自分の体を相談できる相手をたくさんみつけましょう。


17551960215_84d20f3daa.jpg

私は行ったことがありませんが、最近の若者は気軽にこういったマッサージに行くそうですね。ショッピングモールにも必ずありますしこの看板は毎日どこかで見かけます。機会があれば行ってみようと思います。

身体のケア、このあたりの情報はもっと集めていこうと思います。



posted by metoo at 14:25| 千葉 ☀| Comment(2) | 回復 | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
無資格マッサージでのトラブルもあるようです。↓


https://www.asahi.com/articles/ASL6Q3TV2L6QUBQU003.html
Posted by なかうみ at 2018年11月15日 10:17
◆なかうみさん、情報ありがとうございます。
Posted by metoo at 2018年11月16日 13:05
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。