2018年09月01日

アメリカの少年野球施設

SnapCrab_NoName_2018-9-1_14-15-48_No-00.jpg

カル・リプケン・Jr.


download.png
Ripken Baseball HP

Ripken Baseball YOUTUBE








46dcef388feaf1e4305604b33001630b.jpg


学校
部活
野球

アカデミー
スポーツ
ベースボール


私達は野球といえば部活!だけしかありませんが
部活以外に野球をする場所があるんだと、違いを感じますね。


部活動の良さもあるけど
有料でスポーツを学び鍛える施設もある。
どちらだけではなく
学校と民間サービス
両方を利用できるようになっていくといいですね。


週末はRipken Experienceに一泊二日でベースボールを楽しもう!

また来週もここに来て野球をやりたい!


そんな気分になれない日本の少年野球。。。
チンピラーズ、マフィアーズで恐喝されながら野球をするなら、こういった有料施設で楽しみたい家族も出てくるでしょう。


チームよりもファミリーなんじゃないかな、今の時代は。




野球を教えたい優秀な若い指導者はたくさんいます。

誰かと誰かが結び付けば大きな問題を変えられるでしょう。

ホテル業なのか、塾予備校なのか、過疎地域の町おこしなのか、

新しいスポーツ産業の時代はもう目の前まで来てます。

一つアイデアとして

草野球の聖地となるスタジアムを作ったら面白いと思います。

プロ野球チームを持つよりも、草野球スタジアム、少年野球スタジアム、ソフトボールスタジアム、合宿施設などなど

大人から子供まで土日を楽しめる総合野球施設

前澤さん、ZOZO BASEBALL PARK を作るチャンスですよ^^

posted by metoo at 15:09| 千葉 ☔| Comment(0) | 日記 | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: