
市内の幼稚園にはサッカーチームの案内がたくさんあります。
平日の午後3時頃、サッカースクールのバスが幼稚園まで迎えにきて、たくさんの子供がサッカーボールと楽しむ時間を積極的に作っています。
野球界も頑張らなければいけませんね。
筒香嘉智が勇気を振り絞った12分間スピーチ 球界の現状に違和感と危機感
とても素晴らしいコメントです。
多くの指導者は、投げ方、捕り方、打ち方を子供達に教えようと、子供たちに上手くなってもらおうと考えていますが、それは本当に必要な事でしょうか?そこに子供がいればの話ですよね?
今、野球界に必要なのは、
たくさんの子供にバットを握ってもらい
たくさんの子供にボールを投げてもらう
初めて野球を経験する『野球教室』が求められています。
坊主がダメだ
規則がダメだ
管理がダメだ
ダメなことをつぶやくよりも
あなたが出来ることを始めてみましょう!
出来ることは
小さな子供にバットを握ってもらうこと。
これなら誰でも出来ることです。
小さな子供にボールを投げてもらうこと。
野球経験がなくても誰でも出来ることです。

少年野球が練習している片隅に
野球教室のコーナーを作ってみませんか?
小さな子供がすぐに集まって来ますよ(*^▽^*)
【関連する記事】