中日で5年、メジャーで6年目、チェン投手のピッチングをたまたまテレビで見ていたのですが、しっかりフォーシームで空振り三振を奪っていました。球速90マイル(145キロ),回転数2000,そこまで高い数字ではありません。Pitch typeもフォーシーム62.8%、スライダー10.5%、カーブ12.8%、チェンジアップ14.0%、ツーシームやカットボールも投げていませんがメジャーで活躍してます。
右打者だけですが

スライダーはインコース低目へ

チェンジアップは真ん中からインコース低目ストライクへ

カーブは真ん中低目にボール
でツーストライクに追い込んで

そしてフォーシームはこのコースで三振を奪う。
これだったら日本人ピッチャーでも出来そうですよね?
145キロのフォーシームをここに投げ込めば、
このコントロールを身に付ければチェン投手のように6年メジャーで活躍できます。
フォーシームがダメなのではなく
アウトコース低目がダメなのではなく
バッターが苦手なコースに投げる。
あ〜〜〜フォーシームはダメなんだ〜〜
俺のフォーシームは150キロないから打たれるんだ〜〜〜
だから日本人はダメなんだ〜〜〜〜
あまり難しく考えすぎないで
しっかり日本人はフォーシームのコントロールを磨きましょう!
(高めにもコントロール出来るフォーシームを磨きましょう)
メジャーでも日本でも
打たれる球は
甘い球と
同じ球
マー君のピッチングを二試合見ましたが
低めのフォーシーム
低めのスプリット
低めのスライダー
98マイルを投げても
同じ球ばかりですよね^^
次はツーシームを打つ方へ!
球速も回転量も並だとメジャー初期の黒田選手や田中選手の様に普通に打たれてしまいます