2017年03月31日

嬉しい一言

14110601.jpg

14110602.jpg

14110603.jpg
一年に一度、ドヤ顔で言いたい名言


秀岳館-大阪桐蔭

私の感想は

バッテリーの戦いに感じました。

打者一人一人に対策を練ってきて
根拠ある一球を打者に投げ込む。

すごいなぁ〜高校野球って

すごいなぁ〜日本野球って



試合後の西谷監督のインタビュー

「昨日夜遅くまでピッチングコーチとデータを含めて打ち合わせをしてまして、見えないところでのコーチの力とか、いろんなところでサポートしてくれたみんなのおかげ」

「春の日本一を全員でとりに行く」

ベンチに入れない部員が何人いるかわかりませんが

西谷監督の勝利インタビューで今までの苦労がぬぐわれるだろうベンチに入れなかった選手、その家族、試合に出れない選手すべてが嬉しい一言です。


10人だろうが200人だろうが
心ひとつに戦うのが野球チームです。


高校野球が大好きな理由の一つはアルプススタンドの応援です。

試合に出れない選手たちの声です。

野球だけでなく、

試合に出れない選手の思いを一時も忘れてはいけないのが監督です。




いよいよ3月31日春のチャンピオンが決まり
春の優勝監督インタビューが聞ける決勝戦です。

このインタビューを聞いた瞬間から
夏が始まります(*^▽^*)


プロ野球も開幕です(*^▽^*)

IMG_2866.JPG

マリーンズ ファイティング!
posted by metoo at 02:45| 千葉 | Comment(0) | 日記 | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス: [必須入力]

コメント: [必須入力]

×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。