2017年01月29日

球辞苑「球持ち」

tama001.jpg
tama002.jpg
tama003.jpg
tama004.jpg
tama005.jpg
tama006.jpg
tama007.jpg
tama008.jpg
tama009.jpg
tama101.jpg
tama010.jpg
tama011.jpg
tama012.jpg
tama013.jpg
tama014.jpg

今回の球辞苑は名言だらけでしたね(*^▽^*)

エクステンション肩関節最大外旋などの言葉が野球番組で出たのも驚きです。

ピッチャーがコントロールしてるのはボールだけでなく
「間」「タイミング」もあると上原投手が語ってくれました。

藤浪投手をエボリューション

球持ちがいいとか、球離れが早いとか

誰でも肉体的のピークを迎えます。
そこから学ぶことがたくさんあり
いろんな工夫が生まれるんですね、。


右目でバッターを見て
左目でキャッチャーを見て
ボールの芯を指先で投げる
by江夏豊(左投手)


カッコイイですね(*^▽^*)



posted by metoo at 16:34| 千葉 ☁| Comment(0) | 日記 | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: