2016年09月25日

「思い」が伝わる指導者



サブロ―選手の引退試合へ行ってきました。
第四打席、最後の打席で右中間二塁打。

感動しました。

サブロ―選手
22年間お疲れさまでした m(__)m



ファンから愛され、ファンを愛した「背番号3」。サブロー選手、最後の勇姿



いつもサブロー選手から
どこか他の選手とは違う
「思い」が感じられていました。

51czdMrNtrL._SX341_BO1,204,203,200_.jpg
甲子園への遺言―伝説の打撃コーチ高畠導宏の生涯

2002年高畠打撃コーチの指導を受けられていたんですね。
サブロー選手から伝わってきたのは
高畠打撃コーチの「思い」だったのかもしれません。

takahataurl.jpg
高畠導宏さんWikipedia



サブロー選手
これからは指導者として
技術や経験だけでなく
サブロー選手の「思い」を選手に伝えていってください!




posted by metoo at 22:32| 千葉 ☁| Comment(0) | 日記 | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。