2016年07月26日

ホームランを打ったことがある

北海道 ●札幌第一
青森 ●青森山田
青森 ◎八戸学院光星
茨城 常総学院
群馬 ●桐生第一
埼玉 花咲徳栄
千葉 木更津総合
山梨 ●東海大甲府
東京 関東一
愛知 東邦
三重 いなべ総合
福井 ●敦賀気比
福井 ●工大福井
滋賀 ●滋賀学園
京都 ●龍谷大平安
大阪 ●大阪桐蔭
兵庫 ●明石商
奈良 智弁学園
和歌山 市和歌山
岡山 ◎創志学園
島根 ●開星
山口 ●南陽工
香川 高松商
高知 明徳義塾
高知 ●土佐
長崎 ●海星
熊本 秀岳館
宮崎 日南学園
鹿児島 鹿児島実
21世紀枠
岩手 ●釜石
香川 ●小豆島
兵庫 ●長田

春の選抜出場校の夏の選手権成績です。
ざっくりと7月25日までを調べてみました。
間違っていたらごめんなさい。

◎印は春夏の甲子園連続出場
●印は夏に敗戦した高校
無印はまだ勝ち残っている高校です


春夏の連続出場が難しいのはわかりますが

秋に勝ちあがって春の選抜に出場したチームが負けて

秋に負けて冬を乗り越えたチームが勝つ。

冬のトレーニングが夏の勝利に繋がってるチーム

特に

打撃を高める

強い身体作り

冬のトレーニング

夏の選手権大会

今年はどんな高校生が

どんなホームランを見せてくれるのか。



さてさて
話は変わりますが

2015年U-18侍ジャパンの選手達
2014年U-18侍ジャパンの選手達
2013年U-18侍ジャパンの選手達

バッターを見て
この高校生達はプロ野球の底上げになっているのだろうか?




第28回 ユニバーシアード競技大会 出場選手(2015年6月7日発表)
第27回 ハーレムベースボールウィーク 出場選手(2014年6月23日発表)
第39回日米大学野球選手権大会 出場選手(2013年7月発表)

大学生侍ジャパンのバッターはプロでホームラン争いをしてるのだろうか?



小学生
中学生
高校生
大学生

学生野球を見ていていつも感じるのは


あの指導者はホームランを打ったことがあるのか?


ホームランを打ったことがない指導者が
ホームランを捨てる野球を教えてしまう。
だからバントで逆方向なんでしょう。


あ〜〜〜この監督はバックスクリーンにホームランは打ったことないんだろうなぁ〜

だから守備しか教えられないんだろうなぁ

だから投手中心にしかチームを作れないんだろうなぁ



私の目標の一つは
1本でもいいから
小学生時代にホームランを打たせること


ホームランを打ったことがある


これが人生で大きな自信になるんですよね(^^;)


ホームランを打ったことがない
ホームランの打ち方を知らない
ホームランの打ち方を指導できない

こういう指導者がたくさんいます。

もしホームランを打ちたかったら
ホームランを打ったことがある指導者から学びましょう!

えっ?私?

まだまだスタンドインのホームランを打てますよ(*^▽^*)

posted by metoo at 02:33| 千葉 ☁| Comment(0) | 日記 | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: