500本〜1000本を見ながら書いてます(^^;)
イチローのヒットで好きなのは
ファーストゴロをベースカバーのピッチャーへトス、
ピッチャーとイチロー
どっちが一塁ベースを先に踏むか?

2001年初出場のオールスター
ランディージョンソンとの対決もこのシーンでしたね。
さてさて
千葉県の高校野球ダイジェストを見てるのですが
確かなデータはありませんが
ホームランがとても増えた感じがします。
一部の選手ですがバッターの体格も良くなってます。
日本はアメリカに比べてバックハンドが下手
日本はアメリカと違ってゴロを正面で捕る
日本は走ってばかり
指導者になったばかりの新人コーチはよくつぶやきます。
まだそういうチームが多いのはわかりますが
進化しているチームもたくさんあります。
しっかりトレーニングをして
しっかり栄養をとり
しっかり身体を大きくする
そういう選手が
しっかりホームランを打っています。
千葉県の野球は投手力だけでしたが
長打力も兼ね備えたチームが勝ちあがっています。
勝ちあがるには長打力
プロになるには長打力
8月27日に
高校日本代表vs大学日本代表
侍ジャパン対決がマリンスタジアムで行われます。
指定席は完売
内野自由席、外野自由席しかもうチケットがありませんでした(:_;)
それでも
清宮くんの生を見に行こうかな?
選ばれたらですけどね^^
【関連する記事】