2007年06月04日

オレガオレガ

低学年の夏季大会リーグ戦が、昨日から始まりました。

ハラハラドキドキ たのしーーーゲームでした。

最終回 2点リードしてむかえた裏の守り。
3点取られたらサヨナラ負け。

エラー、ワイルドピッチ、四球なで1点を取られて、
1点差につめよられて、さらにノーアウト満塁の大ピンチ!

マウンドに集まり点差をわかってない子供達に、
情況をしっかり確認。

「あの二塁ランナーがホームに帰ったら、サヨナラ負けだからね^^」

「えっ?」っていう顔をしながら、内野手みんな顔面蒼白(TT)

余計に子供達をガチガチに緊張させてしまった監督の私。
(まっ、コレも試練でしょう!^^)

案の定、ワイルドピッチで同点にされましたが、なんとかピッチャー君がふんばり、ツーアウト満塁までこぎつけました。

あと1点取られたら、サヨナラ負けだ!
(ガンバレ!ガンバレ!このピンチを乗り切れー!^^)

カウントは2ストライク3ボール。
もう一度書きますが、ツーアウト満塁の同点、最終回の裏です。
フォアボールでも押し出しサヨナラ負けです。

こんな緊張感ある試合を、低学年で味わえただけでも十分!

勝っても負けても、笑顔で褒めてあげようと思っていました。


\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\


この試合で相手に点を与えたヒットは1本だけ。
それも前進守備の頭を超えたセカンドフライ1本。

私達のチームは、三塁打、二塁打の長打を含むヒット5本!試合時間1時間15分、時間制限で3回までの攻撃でしたから「打つ」ことだけに関しては立派な数字です。

キャッチボールの練習なし!
ノックの練習なし!
ピッチング練習なし!

ひたすら「打って勝つ!」だけの2週間の練習が効果を発揮してくれました。

試合後のミーティングで子供達に話を開くと、
試合結果より、試合に勝った負けたより、

「オレがヒット打った!^^」
「オレが二塁打打った!^^」
「オレもポテンヒット打った!^^」
「オレが打ってランナーがホームインした!^^」

低学年の子供達は、試合に勝つことよりも
まず「オレガ!」を楽しそうに話始めました。

チームの為に!とか、チームが勝つ為に!
なーんて考えてる子は、まだいないんですね^^

試合結果よりも、まず自分が活躍したことを褒めて欲しい!
それが楽しい野球のようでした。

子供達はこの試合を通じて
「打つことが楽しい!」と感じ始めてくれたようです。


今はまだ「オレガ!オレガ!」でいいのかな?



そのうちに
「オレがタイムリーヒットを打って勝った!」
「オレのスクイズでサヨナラ勝ちした!」
「オレがヒットを打って、ホームインしたから勝った!」
きっと「自分の活躍の楽しみ」と「チームの勝利の楽しみ」が近づいてくると思います。



個人の能力を最大限に引き出し、
勝利に導くのが監督の役割でしょう。
だったら私が言うことは

「来週の試合も

  『オレが打て!』
    
    オレが打って勝とう!」

この言葉しか頭に浮かびませんでした^^


\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\


ツーアウト満塁 2ストライク3ボール 同点の最終回。

ピッチャーが力いっぱい投げた 

最後の1球は?




「ストライーク!バッターアウト!」 

「ゲームセット!」


見事 三振にとり 引き分けとなりました^^


あ〜〜〜楽しかった〜〜〜^^
posted by metoo at 18:31| 千葉 ☀| Comment(19) | TrackBack(0) | 低学年監督日記 | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
昨日、千葉まで遠征したJr.の練習試合!

見事に23−2で負けました!選手も練習を今までの様に休まないことを誓ってくれました^^

【もう負けたくないから】結局、自グランドへ帰ってきてからも自主参加でしたが、ほとんどの子供達は帰らず、ボールを追っかけてくれました^^
Posted by とうさん at 2007年06月04日 18:59
今は打って打って打ちまくって、走って走って点取って、99点取られても、100点とって勝てばいいのではないですかね。
Posted by 監督暦6年 at 2007年06月04日 20:10
ほんとうに、どっきどきの楽しい試合ですね。小さい子供たちは、のびのびと野球をするから、見ているほうもオモシロさ倍増です。大きくなっても、のびのびと出来ないものでしょうかね o(^ ^ )o
Posted by puglovepug at 2007年06月04日 20:44
ヤッター!!
ピッチャー魂心のラストボールですね(^^)v

週末Jr(4年以下)の「初」の練習試合がありました。
負けちゃったけど・・・本当にみんな楽しそうで・・・でもとっても真剣!!
「オレが」がんばらなくて、誰ががんばる!「オレが」は大事な大事な一歩!
そして、もしかしたら学年が上がっても忘れちゃいけない大事なことかも・・・自己主張が少ない長男チームを見ると考えてしまう最近です。
Posted by ゆきだるま at 2007年06月04日 21:11
かわいいなぁ〜
『俺が俺が』
トータのチームもそんな感じです。
そして、
誰が打ってないか・・・・
みんな把握している所が怖い・・・
でも自分が活躍することに楽しみを覚えて
それからですよね^^
かっこよく決めて引き分け終了!
ドキドキハラハラで楽しい試合だなぁ♪
Posted by プーミー at 2007年06月04日 21:18
うちのチームは来週から学童Jrの試合があります。
おれがおれがより、お前が、お前があ〜だ・こ〜だの方です。それでも楽しんでくれれば
良いなと思います。

でも普段の練習では、チョット目を離すと喧嘩が始まります。
自分も一緒になって喧嘩します。時には泣かせたりします。でもマトワリ付いてくるのは
いつもそいつらです。
精神年齢は一緒って事ですかね〜
Posted by 駿介親父 at 2007年06月04日 21:35
みんな認めてもらいたいんですね^^ そこに褒めてあげる事の効用があるわけですねー・・・・そういえば、わがチームの監督が、試合後に必ず全選手の良いところを見つけて褒めてました。 余談ですが、タイトルを見て焦りました^^; 私、家族の間では、オレ様と言われてまして^^; 
Posted by winning shot at 2007年06月05日 05:43
そーですね!「俺が!俺が!」 ^^
低学年の時は、それでもいいんですよね!?
ついつい「チームのため!お前はアウトになってもいいから!!」...
でも、やっぱりどっかで自己主張(俺が!俺が!)しないと確かにつまらないですよね!
よ〜し、ここは心機一転!俺たち(子供)を乗せまくる自己主張軍団にしてみようかな? 果たして、吉と出るか?凶と出るか??^^;
Posted by ヒゲ親父 at 2007年06月05日 05:59
いいですね〜、男の子は!

俺、俺、オレが〜!
自分の活躍は大いに喜び、エラーはきれいに忘れちゃってください。
(忘れちゃいけないかな?)
それでもいいのです。低学年ですもん。

打って、走って、走って、打って。
ゲームを楽しむことが大事ですよね。
勝ち負けは大人が気にするだけですから。
ハラハラ、どきどきは大人に任せて
Enjoy Your Baseball!ですよ。
Posted by 新米ママ監督 at 2007年06月05日 07:34
そうですね。
低学年、いや小学生のうちは
「俺が、俺が…」で良いのかな。
いや、それが一番大事なのかも…。

「お陰、お陰…」はその先ですね!

「お陰様で〜。」なんて言う小学生がいたら、ちょっと怖いかも…。
Posted by ばっくせかん at 2007年06月05日 08:59
いいですね^^
低学年は『オレが オレが』で良いでしょう
個人の力がまとまってチームの力になるのですから
ただ お前のせいで…
なんて言ったらゲンコツですけどね^^。
Posted by 酔いどれ指導者 at 2007年06月05日 10:00
うちの4バカは6年生になってもまだ「オレガオレガ」です。みんな自分が一番だと思ってます。このままで大丈夫だろうか・・・。
Posted by 若葉監督 at 2007年06月05日 10:27
感動しました!情景が目に浮かぶようです!

>>「チームの為に!とか、チームが勝つ為に!
なーんて考えてる子は、まだいないんですね^^」
同感です!来週からチビッコたちとの野球がもっと楽しくなりそうです^^
Posted by kapy at 2007年06月05日 11:40
やったねッ!!あ〜〜楽しかったぁ〜〜!!(って、私、metooさんの記事読んだだけなんですけど...安上がりな性格で...)
Posted by maa3 at 2007年06月05日 12:13
本当に貴重な体験をしたと思います。

最終回 2アウト満塁 カウント 2ストライク 3ボール・・・
最後の一球でストライクを投げた ピッチャー君はすごい!

いろいろな修羅場を経験した チームは強いんだよなぁ〜
Posted by uzonke at 2007年06月05日 12:39
こんにちは!
わたしも低学年チームが先週末、2回戦目の試合をしました。
20−8で負けました。
終わった後、選手達に聞くと、まじめな顔で悔しいーって
言っていました。
・・・真剣にやっているんだなぁ〜と感じ
自分が、選手として負けた試合とは違う
なんとももどかしい気持ちが、こみ上げてきました。

勝ったときは、兜の緒を締めろですが
負けたので、大きな声がでていて
良かったよとだけ言ってあげました。

負けて一番悔しいのは子供達ですから
Posted by じゅん@高知 at 2007年06月05日 15:03
◆とうさん、ありがとうございます。

勝つ事が問題か?負ける事が問題か?
今の時点では、あまり深く考えないようにしました。

子供達から、勝ちたいという声は聞けますが、私からすれば勝つ準備が足りなすぎます。

秋までの時間をどうやって使うか?が今考えている点です。


◆監督暦6年さん、ありがとうございます。

打つ練習、守る練習、投げる練習。
短期間で伸びるのは、やっぱり楽しい打つ練習でした。

ノースリーからヒットを打った子もいましたから、
今の段階では思うように成長してくれてると感じます。


◆puglovepugさん、初めまして!
コメントありがとうございます。

「オレが一番楽しんだ!」そんな試合でした^^

>大きくなっても、のびのびと出来ないものでしょうかね o(^ ^ )o

子供達の、のびのびを大人が消し去ってしまうからでしょうか?
大人がもっとのびのび野球を楽しむのが先かもしれませんね^^


◆ゆきだるまさん、ありがとうございます。

>もしかしたら学年が上がっても忘れちゃいけない大事なことかも・・・

高学年になり、勝つ事だけにこだわり始めると、野球が変わってきてしまうのかもしれません。

相変わらずウチの中二の息子は、100mのホームランを打つ事しか考えていませんが^^


◆プーミーさん、ありがとうございます。

>誰が打ってないか・・・・
>みんな把握している所が怖い・・・

あっコレ感じました^^
子供達なりに競い合ってるんだなぁ〜
打った子はいばり散らして自慢して、打てなかった子は本当に悔しそうな顔をしてます。

打ったらいばり、打てなかったらいじける。
こんな成長も、私はアリです^^


◆駿介親父さん、ありがとうございます。

子供って大人を選んでますよね。
駿介親父さんが、子供達から選ばれるには、
理由があったからなのでしょうね^^


◆winning shotさん、ありがとうございます。

そうですか、家の中ではオレ様なんですね^^

子供達は何かをアピールしたがってる。
それは、褒めてもらいたい事なんでしょうね。

家に帰って、お父さんお母さんに言う事は、必ず良い所だけですからね^^


◆ヒゲ親父さん、ありがとうございます。

自己主張軍団でいいでしょう!
子供達が言いたい事は、どんどん言った方が良いと思います。
子供が遠慮する姿は、見ていて寂しくなります。
体は大人になっても、頭の中は子供のままでいましょうね^^


◆新米ママ監督さん、ありがとうございます。

仰木監督がイチロー選手にかけた言葉です。

「自分の給料を上げる事だけを考えろ!」

「監督の仕事はチームを優勝させることだ。選手は自分の生活の事だけを考えろ!」

個人の成績が上がればチームは優勝に近づく事を、仰木監督は言いたかったのでしょうね。


◆ばっくせかんさん、ありがとうございます。

お陰の「ゲ」は大人だけが使う言葉かもしれませんね。

子供達のお陰で、楽しませてもらってますから^^


◆酔いどれ指導者さん、ありがとうございます。

>お前のせいで・・・

これはゲンコツですね^^

言いたい事を溜め込んでしまう高学年の子供達が増えています。
いじめの問題もあるでしょうが、グランドの中ではどんどん言い合っても良いと思っています。

試合でのエラーは「ドンマイ」でも良いのでしょうが、練習では「あと一歩前に出ろよ!」「スタートと判断が悪いんだよ!」子供達が言い合うことが必要なのではと考えています。


◆若葉監督さん、ありがとうございます。

4人もバカがいれば、チームは強くなりますよね^^
あとは、バカになれる大人が5人もいれば・・・
全国に行けますよ!^^


◆kapyさん、ありがとうございます。

ウチのフルスイングチビッコ達と、練習試合しましょうね^^

ノースリーからフルスイング
お前らはメジャーリーガーか!

くらい、アホな軍団です^^


◆maa3さん、ありがとうございます。

現場にいた「オレが」一番楽しかったですよ^^


◆uzonkeさん、ありがとうございます。

イヤ全然強くないですよ^^
まだ公式戦勝ったことないですから。
本当はこの公式戦を勝ちたかったのですが、引き分けたのは監督の責任でしょう。

というか、勝つのは2年後でいいんです^^


◆じゅん@高知さん、ありがとうございます。

試合に負けても、何か一つでも勝ったことがあるはずです。

元気のよさ。
挨拶の声。
道具の片付け。
グランドへの入り方と出方。

今の時期は、試合だけが野球じゃないんですよね^^
Posted by metoo at 2007年06月05日 17:49
乗り遅れてしまいました(^_^;)

こんな事をいうと怒られるかもしれませんが、低学年に限らず子どもは“オレガ”、大人は“オカゲ”が基本だと思っています。

野村監督でしたか、野球は個人プレーの集まりという言葉がありますが、何となく日本の野球は個人を犠牲にする傾向が強いように見えます(海外は知りません)

普段親が子どもに使う言葉も、“ちったぁ他人の事を考えろ!”とか“人のためになるような事をしろ”と言ってしまいがちです。
でも自分をもっと大事にすること。自分のやる事がきちんとできていれば、それが人に対して周りに対してプラスになっている事をあまり言わない気がします。

自分ひとりがいいと思うのはどうかと思いますが、最高の自分でいる事が周りに対してもプラスになっているんだよと、機会を見つけては伝えるようにしています。

もちろんオマエガとかアイツガという相手を責める言葉は叱りますね。

今は
オレガ打ったからという言葉が、
いつかは
オレガ打てなかったからごめんねとか、
オレガミスったから負けてごめんねと言えるようになればいいなぁ。

それって責任を自覚してきたってことですよね。
Posted by Cosmos at 2007年06月06日 14:20
◆Cosmosさん、ありがとうございます。

http://metoo.seesaa.net/article/43302891.html

この日のコメントで ばっくせかんさん が「オカゲ」を歌にしてます^^
 
>♪ ゲ・ゲ・オカゲのゲ〜 ♪♪

皆さんの考えてる方向は素晴らしいですね!

別に歌にしなくても良いと思うけど・・・^^
Posted by metoo at 2007年06月08日 18:22
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック