あのスーパースターの
このプレーを思い浮かべましょう!(*´▽`*)
カット二枚を飛び越したら三枚目に走ればいい!
ミスが起きてもミスにしない!
それが中継プレーです。
少年野球の中継プレー2006年3月16日

左中間90m〜120mの中継プレー図です。
やろうと思えばカット二枚は少年野球でも可能です。
一つの中継プレーにカットマンとカバーマンを置く。
例えば走者二塁からレフト前ヒット
レフト→サード→(ピッチャー)
サードはカットマン
(ピッチャー)はサードのカバーマン。
送球がそれた時はカバーマンが捕ってバックフォームします。
送球がそれてもカットマンのカバーマンがいる。
そんなプレーが3月5日の侍ジャパン-台湾戦で見られました。

左中間三塁打
レフト清田→ショート坂本→(セカンド山田)
清田からの送球がショートバウンドになり
無理にショートバウンドを捕球せずに
坂本選手がスルーして
山田選手に任せました。
送球が捕りにくいショートバウンドはスルーしてカバーマンへ。
外野からの中継にカットマンが二枚。
わかりやすいですね。
一つのボール
四つのベース
九人で守る
それがチームプレーですね(*´▽`*)