私はタイミングを準備と考えます。
打つのも守るのもタイミング。
相手投手と合わせるタイミング
相手打者と合わせるタイミング
タイミングは助走とも考えます。
準備・タイミング・助走
この三つは一つのセットと考える。
助走があるかないかで加速が変わってきます。
投げる
打つ
守る
全てに使える考え方は
助走→加速→減速
助走をつけて加速して急停止で減速。
ちょっとした小さな助走が大きな力に。
助走と言ってもいろいろなパターンが。
・進もうとした時に一瞬だけ戻ろうとする助走。
・ジャンプして着地した反動をもらう助走。
もしくは、助走+助走+助走+助走・・・
この動作をするためにこの助走が必要で、
その動作を助ける助走があって・・・
助走の連鎖が加速していくのか、
野球の動作は複雑で実に面白い(*´▽`*)
【関連する記事】