スマートフォン専用ページを表示
少年野球BLOG
<<
チャレンジすると判定は半分覆る
|
TOP
|
この言葉に救われました
>>
2015年10月20日
主食
今夜は玉ねぎドレッシングで(*´▽`*)
【関連する記事】
マッサージ
最新の体重計
アスリートが言ってはいけない言葉
「寝る」を頑張る
ジェイソン ダッシュ
posted by metoo at 01:05| 千葉 ☀|
Comment(2)
|
回復
|
この記事へのコメント
鳥の胸肉は安価にタンパク質を取得できると、私も教えてもらったことがあります。
私の調理法は、ちょっと深めのお皿に胸肉と日本酒を少し入れ、電子レンジで蒸し焼きです。
バンバンジーソースとか、味噌とか、キムチとかで味付けして食べます。
息子は、ポン酢が好きですね。
Posted by アンバサダー at 2015年10月21日 22:48
◆アンバサダーさん、ありがとうございます。
今夜はちゃんこ鍋に鶏肉たっぷりでした(*^^)v
日本酒蒸し焼きもおいしそうですね!
この冬試してみます(*^▽^*)
Posted by metoo at 2015年10月21日 23:12
コメントを書く
お名前:
メールアドレス:
ホームページアドレス:
コメント:
<<
2023年08月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
検索
少年野球BLOG
Tweets by metooDX
新着記事
(08/25)
パンチアウトやってみた
(08/09)
本塁ヘッドスライディングはアウト
(08/03)
ろう学校野球大会
(10/28)
一塁を駆け抜ける最後の一歩ルール
(10/24)
2023年 規則改定の予想
(03/09)
ベースが大きくなると
(02/21)
「前外し」について
(02/18)
OBRとNCAAとNFHS
(02/14)
脱ハイブリットポジション
(02/07)
【注】は日本だけ
(02/04)
2022年公認野球規則改正 ポイントA
(02/04)
2022年公認野球規則改正 ポイント@
(02/04)
2022年公認野球規則改正
(01/18)
2022年気を付けましょう
(01/18)
野球規則のはじまり
(01/17)
審判トレーニングビデオ
(01/16)
判定を考えるサイト
(01/08)
17歳
(01/05)
休部
(02/26)
二人制審判を始める
最近のコメント
速い球を投げるには
⇒ (01/27)
無駄を省いた瞬発力バッティングじゃないと動く150キロは打てません
⇒ 経験者 (01/15)
⇒ ポン吉 (02/29)
⇒ metoo (02/27)
⇒ ポン吉 (02/27)
⇒ metoo (02/25)
審判と接触
⇒ metoo (06/03)
⇒ 山城守 (05/26)
⇒ 近鉄12 (01/19)
⇒ metoo (01/14)
⇒ 近鉄12 (01/14)
2022年公認野球規則改正 ポイントA
⇒ metoo (02/22)
⇒ こはるなぎ (02/21)
「前外し」について
⇒ metoo (02/21)
⇒ GP (02/21)
⇒ metoo (02/21)
⇒ GP (02/21)
カテゴリ
日記
(2398)
スマイルベースボール
(29)
投げる
(114)
打つ
(245)
守る
(120)
走る
(43)
ピッチャー
(25)
キャッチャー
(41)
キャッチボール
(9)
キレ
(17)
タメ
(11)
タイミング
(29)
ステイバック
(8)
コーチング
(183)
少年野球の落とし穴
(20)
ひじ痛
(37)
教えてください
(22)
買っちゃった^^
(47)
審判
(170)
私の好きな選手
(38)
低学年監督日記
(49)
手の平捕球
(22)
オフ会
(16)
大人の心得
(4)
VISION54
(6)
目付け
(7)
この眼
(9)
回復
(39)
高校野球データ
(9)
トレーニング
(24)
野球教室
(20)
栄養
(10)
スモールベースボール(細かい野球)
(2)
打撃の法則
(7)
ブランコ打法
(3)
メモ
(1)
二人制審判
(1)
規則
(11)
ファン
メッセージを送る
更新情報をチェックする
ブックマークする
友達に教える
×
この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。
私の調理法は、ちょっと深めのお皿に胸肉と日本酒を少し入れ、電子レンジで蒸し焼きです。
バンバンジーソースとか、味噌とか、キムチとかで味付けして食べます。
息子は、ポン酢が好きですね。
今夜はちゃんこ鍋に鶏肉たっぷりでした(*^^)v
日本酒蒸し焼きもおいしそうですね!
この冬試してみます(*^▽^*)