






スタート、スピード、スライディング
3Sの前に
盗塁で大切なのは
投手よりも先に構える準備。
健大高崎のリードは左足が4m30cm。
まず4m30cmに早く立たなければいけない。
投手がセットポジションに入る前に4m30cmに立つ。
これが難しい!(^^;)
そして
投球する動作の前に何かがある。
足を上げる前に予備動作がどこかにある。
セットポジションに入るまでに何かある。
自分で試してみる。
・牽制する時のセットポジション
・牽制しない時のセットポジション
ショートでもサードでもキャッチャーでも
みんなでやってみると
クセが出る箇所がある。
ヒントは目
人は嘘をつくとき
必ず目に出る。
次は呼吸に出る。
なーんてな(^^;)
【関連する記事】