数年前から始まってますね。
宮本直哉さんのホームページ
ターゲットTARGET
Naoya Miyamotoさんのyoutube
かなりご近所ですね(^_^;)
筋肉サイコ―
ブログを書いてる今
東海大甲府―静岡 の試合中ですが
「TOKAI」の胸ロゴが
走るたびに大きく揺れる大胸筋。
バッターが構えるとわかる
大きく張り出した臀部筋
みんな森友哉君みたいに構えが低いですね。
ウエスト周りの太さ
きちんと体幹も鍛えてますね。
スイングに必要な筋肉を肥らせる。
いいスイングはいい筋肉から!

もっと強くなっていくと
自由な動きができる
高校野球では珍しい
筋肉軍団
筋肉サイコ― ヽ(^o^)丿
しかし、まだ背中が小さいですね。
なぜか二十歳前後の大学生になると背中の筋肉が育ちます。
高校時代はなかなか背中が発達した子は見かけません。
不思議だなぁ・・・
今夏、高校生vs大学生の試合がありますので
そこできちんと体格を比べてみようと思います。
さぁ
山梨vs静岡
表富士はどっちだヽ(^o^)丿
そして東海大甲府と言えば
私のテーマソングヽ(^o^)丿
甲府|104 200 0 = 7
静岡|112 001 2 = 7
7回裏 静岡がどーてーん!
こうなってくると高校野球は後行野球。
裏のチームが有利ですヽ(^o^)丿
甲府|104 200 01 = 8
静岡|112 001 2 = 7
8回表 ルーズベルト完成!ヽ(^o^)丿
甲府|104 200 010 = 8
静岡|112 001 200 = 7
試合終了 ナイスゲーム!(*^_^*)
【関連する記事】