2015年08月06日

太るではなく肥る

2014121392653GBoMB.jpg

美味しいものは脂肪と糖でできている。

このキャッチフレーズ、とてもわかりやすかったですね。


自分が何を食べてるか?

どんな栄養素を食べているか?

考えるきっかけになると思います。


基本の栄養素【五大栄養素】

eiyouso2.gif

diet03_04.gif

phyto_chemical_1.png


三大栄養素、五大栄養素、六大、七大といろいろあるようですが

何を食べると自分の身体はどうなるか?



栄養を学ぶには

自分の身体で実験です。

自分の身体が毎日変化する、

これほど楽しい実験はありません(^_^)/



草野球を一試合して

すぐにビールを飲むとどうなるか?

一時間後には足がけいれんします(^_^;)

まぁ、そんな実験はしてはいけませんが

自分の身体で実験するには

マラソンとボディービルは最適です。



太るだけなら簡単です。

食べて寝て食べて寝て食べて寝てだけ。。。

運動しなければ誰でも太ります。

しかし

野球人が目指しているのは

太るではなく「肥る」です。

野球のパフォーマンスを上げるための「肥る」です。


筋肉を肥大させる

身体を大きくするのは

筋肉が「肥る」です。


14co.gif
車の図で考えるとわかりやすいです。

ご飯は炭水化物、糖質です。
糖質はエネルギーですから
どれだけ食べても筋肉は大きくなりません。

ではなんで、
毎日のお弁当に1キロのご飯を持っていくのでしょう?(^_^;)

身体を大きくするためじゃなかったんですね。。。。







身体を大きくするには

トレーニング・食事・休養


栄養素とは?農林水産省

体をつくるのは たんぱく質


「肥る」にはタンパク質

もちろんタンパク質だけでは大きくなりませんので

oisi.jpg

脂肪と糖もしっかり食べましょうね(^_^;)

posted by metoo at 18:46| 千葉 ☀| Comment(0) | 回復 | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス: [必須入力]

コメント: [必須入力]

×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。