【セ・リーグ】※数字はファン投票選抜回数、カッコ内は選抜回数
・先発投手 黒田博樹(広島)3(5)
・中継投手 山口鉄也(巨人)4(5)
・抑え投手 山崎康晃(DeNA)1(1)
・捕手 会沢翼(広島)1(1)
・一塁手 新井貴浩(広島)2(6)
・二塁手 菊池涼介(広島)2(2)
・三塁手 川端慎吾(ヤクルト)1(1)
・遊撃手 鳥谷敬(阪神)6(6)
・外野手 筒香嘉智(DeNA)1(1)
丸佳浩(広島)3(3)
梶谷隆幸(DeNA)1(1)
【パ・リーグ】
・先発投手 大谷翔平(日本ハム)2(3)
・中継投手 E・バリオス(ソフトバンク)1(1)
・抑え投手 松井裕樹(楽天)1(1)
・捕手 嶋基宏(楽天)4(7)
・一塁手 中田翔(日本ハム)5(5)
・二塁手 浅村栄斗(西武)2(3)
・三塁手 中村剛也(西武)5(7)
・遊撃手 今宮健太(ソフトバンク)2(2)
・外野手 柳田悠岐(ソフトバンク)1(2)
秋山翔吾(西武)1(1)
糸井嘉男(オリックス)4(7)
・指名打者 森友哉(西武)1(1)
人気は大事です。
プロ野球を支えてるのはお客様ですから
人気がなければプロ野球はなくなります。
しかし
実際の実力も知っておいた方が面白いでしょう(*´▽`*)
DELTA OFFICIAL WEB
セ・リーグ ポジション収支

パ・リーグ ポジション収支

選手名は出ていませんが
比べてみると面白いですね(*´▽`*)
あの選手の守備よりあっちの選手の方が守備はいいのか・・・
守備と打撃を合わせると、やっぱりあの選手だよなぁ・・・
指標も大事ですが
やっぱり
人気も大事ですね(^^)/
でも
指標も知った方が面白い(^^)/
両方とも楽しんじゃえ(*´▽`*)
【関連する記事】