2015年06月24日

Why! Japanese Baseball!

150624.jpg

得点 最下位
失点 最下位
本塁打 最下位
盗塁 最下位
打率 最下位
防御率 最下位
さらに
得点圏打率、OPS、安打数、被安打数、長打率、出塁率、WHIP、与四球


でも

阪神タイガース 2位


wjp.jpg


Why! Japanese Baseball!




posted by metoo at 01:19| 千葉 ☔| Comment(1) | 日記 | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
チーム得失点差は意味がないです。
チーム打率なんてもっと意味ないです。
今年のタイガースは2点差以内の勝ちが多い。
勝つ効率が良いだけなのです。
負けるときは派手に負け、勝つときは
僅差で勝つ。タイムリーにならないヒットが1イニングに5本出ても得点にならないのことがあるのです。勝敗には無駄な打率です。
1点でも多ければ勝ち、負けが少ないと勝率は
いいのです。
三冠王の落合氏が居てもロッテは最下位だったのです。個人成績はいいかもしれないが、チームの勝利には繋がらない矛盾も団体競技です。プロ野球は奥が深い。トーナメントではありえない成績です。
Posted by かけふ似 at 2015年06月24日 22:37
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: