2015年04月13日
悩むマー君
2015-04-13 09.51.58
背中側へ通訳の方に立ってもらい身体の開きを抑える投球練習をする田中投手。
自分の中にある課題と闘ってますね!
昨年と同じ
フォーシーム、スプリット中心の配球ならば
昨年と同じ故障を繰り返してしまう。
脱力すれば重心が高くなりスプリットが手前でワンバウンドに。
スライダー、ツーシームで追い込んでもスプリットが使えない。
決め球はスライダー中心になり身体は横回転へ。
身体の横回転から見やすいフォーシームとスプリット、
空振りも取れず、ボール球も手を出してくれない。
イメージ通りのピッチングが出来ずイライラしてきて
キャッチャーのサインに首を振り、打たれてしまうホームラン。
田中投手が眉間にしわを寄せて投げる姿は久しぶりに見ました。
まだ二試合目。
長いシーズンを最後までローテーションを守るにはどうしたらいいのか。
悩む田中将大投手。
5試合目10試合目くらいで何かを掴みそうですが
試行錯誤してる今のマー君も見ていて楽しい(*´▽`*)
自分を変えるのって本当に難しいですね。
posted by metoo at 11:30| 千葉 ☁| 日記
|
