先日の「ゴールドグラブ賞のグラブ」の写真からマネしてみました。
【当て捕り】

◎手のひら捕球、薬指、小指の付け根あたりに当てる。
グラブを板状にして捕球
・ダブルプレー
・正面のゴロ捕球
捕球してからすぐ投げる目的の場面で良く使います。
投げる手でグラブにふたをするようにして両手で捕球し、すぐに投げる手へ持ちかえやすい捕り方です。
【縦使い】

グラブの人差し指部分で捕球
・フライやライナー
・タッチプレー
グラブを深く使って捕ります。
キャッチャーミットだと一番いい音を出す部分。
ボールがこぼれないようにグラブを深く使いたいので、人差し指は使わずに浮かせるイメージです。
【横使い】

・逆シングル、バックハンド
親指と他四本でねじるように横に使います。
逆シングルはこの方が捕りやすいですね。
なるほど!(^^♪な感じがしました。
もちろん小指二本入れ
まだまだオレは上手くなる(^^)/
毎週日曜日 壁あて10分が至福の時(^^♪