2015年01月28日

身体操作

野球・サッカー・陸上・体操・ラグビー・ボクシング
ゴルフ・大相撲・ハンドボールにお笑い芸人^^

スポーツマンNo.1決定戦 Wikipedia

面白かったですね!




この番組でそれまで知らなかった
いろんなスポーツ選手の身体能力を知り
室伏浩治さんのすごさを知りました。


ちょっと前の記事になりますが
サッカー選手より勝る野球選手の身体能力

最後にこんな一行がありました。

野球選手のほうがサッカー選手よりも身体能力が高いと感じる一方で、過度な筋トレによって柔軟性を奪い、それが逆にケガやパフォーマンスの低下をもたらすと警鐘を鳴らす。

野球の方が 投げる、打つ、捕る いろんな動作がありますから
サッカー選手よりは身体操作が上手なんでしょうね。


で、本題の「身体操作」なんですが
身体能力ではなくて「身体操作」
自分の身体を自由に操作する。

たまたまプラプラしていて見つけたこの動画



きれいな人工芝の上ででんぐり返しをしてるのは

2014年センバツ大会優勝
龍谷大平安高校 野球部

この声は、あの原田監督?

や・や・やさ・優しそうな声・・・ですね^^




小学校時代に習ったマット運動
前転、後転、側転や倒立
まさに身体操作の練習でしたね。
特に前転と後転は身体を守るのに大切な身体操作。
マット運動で危険から身を守ることを体育の授業で教わっていたんですね。


海外では冬はアメリカンフットボール、バスケットボールなどをすると言われますが目的はなんでしょうか?
いろんなスポーツをする目的は
いろんな運動をして
いろんな体の使い方をして
つまり
身体操作ですよね?


日本には日本の良さがあります。
小学校には鉄棒もあれば砂場もあるし登り棒もまだある。
体育館には跳び箱もマットも平均台もある。

工夫すれば出来ることはたくさんありますよね。


日本一の高校野球部が
でんぐり返しを一生懸命にやり
さらに綺麗に立ち上がる姿を見て
なんだかホッとしました^^

posted by metoo at 11:51| 千葉 ☔| 日記 | 更新情報をチェックする