2015年01月19日

走塁の考え方

どちらのタイムが速いと思いますか?

sohrui1.jpg
その1は
直線を走ってからカーブを走る


sohrui2.jpg
その2は
カーブを走ってから直線を走る

2つの距離は同じ距離です。



sohrui3.jpg

走塁の考え方です。


sohrui4.jpg
その3は最初から最後まで円で走るです。



小学生のベースランニング

どれが速いか?

なぜ速いか?

これは教えるより

実験した方がいいでしょう。



やればわかる

この練習方法も小学生には有効ですね。



ついでにですが

三塁を回って
スライディングしやすいのは?

三塁ランナーコーチの位置
だから三塁ランナーコーチはここに立つ

こんなことも考えてたなぁ(^^;)

posted by metoo at 01:16| 千葉 ☀| 走る | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。