2014年11月28日

タイブレークは先行有利

同じ力のチームが戦って
同じ結果になる

勝ち負けが着かない

ところがタイブレークになると
先行が有利になってしまう



先行:攻撃するチームの心理は
「1点でも取りたい」

後攻:守備するチームの心理は
「1点もやりたくない」


ここで先行が1点リードしたとしましょう。

後攻:攻撃するチームの心理は
「1点取らないと負け」

先行:守備するチームの心理は
「1点なら取られてもいい、まだ次の回がある」



タイブレークの心理は先行が有利なんですね。


サッカーのPK戦には
先行有利説というのがあるそうです。

・1970年から2000年にかけて国内外で行なわれた主要な大会のPK戦2,820件を分析した結果、最初に蹴ったチームの60%が勝利している。言いかえれば後攻の勝率が40%ということであり、先攻の勝率は後攻の1.5倍ということである。
・PKの先攻・後攻を決めるトスに勝った主将は、20人に19人の割合で先攻を選んでいる。
・プロやアマの選手や監督240人を対象に行なったアンケートでも、ほぼ全員が先攻を望む。

研究を主導した教授のイグナシオ・パラシオス・ウエルタは「ポイントを先行されることからくる精神的なプレッシャーが、後に蹴るチームのパフォーマンスに明らかに影響をおよぼしている」と分析している。


同じ力のチームでも
得点が取りやすいゲームでは
先に点を取ったチームは気持ちが有利で、
追いかけるチームはプレッシャーが大きいということでしょう。


2003年からタイブレークが導入された社会人野球の結果をみると
29試合タイブレークがあり
18回先行が勝ち(62%)
11回後攻が勝ってます。(38%)



タイブレークが導入されると

先行を取りたいチームが増えるかもしれませんね。


posted by metoo at 20:08| 千葉 ☁| 日記 | 更新情報をチェックする