
「ボールを前でリリースしようと意識していたら、ヒジが下がり、腕を強く振れなくなってしまった。そこで持丸監督からアドバイスをもらって、前でリリースするのではなく、高い位置でリリースするように変えました。しなりを意識して、腕をもっと強く叩けるところで投げる。ようやく、それがつかめてきました」
日本ハムファイターズ
上沢投手の高校時代の記事です。
ぶっ叩け! とはバットのスイングではありません。
ぶっ叩け! とはボールの投げ方のアドバイスです。
悩む子供に伝わりやすい、
とてもシンプルで行動に進みやすいアドバイスですね。
そして、子供から聞かれたら答える。
これこそ指導のベストタイミング。
無死三塁の大ピンチ!しかし上沢が3者連続三振! プロ野球パ 2014.05.09 Bs-F
上沢投手の新人王を応援してますが、
面白い投手がもう一人!

ソフトバンク森唯斗投手
投げた指が地面をこすってしまうくらいの投げ終わり。
柔道の背負い投げのようです。
この投手もいよいよ上がってきましたね!
Ustreamとニコニコ動画で2月のキャンプ放送、
ブルペンで投球練習をする姿を始めてみました。
気持ちのこもったピッチングも引き寄せられましたが、
素晴らしい挨拶と返事をするプレーヤーでした。
応援したくなる投手です!^^
鷹のドラフト2位森唯斗が見事な投球を披露! 2014.02.23 H-L