2007年03月30日

初試合

4月1日に低学年の初練習試合をする予定です。

この冬、体力作りの走りこみは、きっとこの地域の低学年チームで一番走りこんだでしょう。走るだけのつまらない練習を、誰一人辞めずに、新4年生新3年生はこの冬を乗り切ってくれました。体力だけでしたら今の新6年生クラスのレベルはあります。とにかくバテません^^走る事に関しては元気一杯のチーム、走れる子はケガに強い!ココから先のもっと厳しい練習についてこれる!まずはココまでは出来上がったと実感してます。


しかし、試合に勝つ為の準備は?
何一つ出来ていません!

キャッチボール
バッティング
盗塁
守備練習
リード&走塁

この練習試合の目的は勝つことではありません。
きっと大差で、0対40くらいで負けるでしょう^^

試合には負けるでしょうが、

野球では絶対に負けません!

* 最後まであきらめない、
  気持ちの強さ!
* 元気の良さ!
* 全力疾走!
* フルスイング!
* 声のでかさ!!!

これが私の好きな野球。
子供達に教えていきたい野球です。

例え練習試合でも、勝つことに向って一生懸命頑張りますが、
この子達が勝ち上がりたいのは2年後です!

試合に勝つためには何が大切か?
何をしなければいけないのか?

勝って覚える事もあるでしょうが、
初めての試合に負けて、
初めて練習の大切さを分かってくれるでしょう。


子供達の初試合。
できれば お母さんお父さん方にカメラ持参で^^たくさん集まってもらい、思い出の映像や写真をたくさん残してもらいたいです。

もちろん 私も楽しみますよ〜^^
posted by metoo at 18:32| 千葉 ☀| Comment(9) | TrackBack(0) | 低学年監督日記 | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
楽しくできるといいですね。^^
Posted by Fastballer at 2007年03月30日 22:30
>この子達が勝ち上がりたいのは2年後です!
さすがmetooさん
考え方、やることが徹底しています。

私もこの2年間、子供たちを『大きく育てよう』と取り組んできました。
ですが負け続ける子たちを見ていると『負けても気にすることはない』とわかっていても不安でしかたありませんでした。

おかげさまで3年目の今シーズン、大爆発の兆しが見えてきました。

『小学校卒業までに間に合わなくても、中学、高校で大きく咲いてくれればいいや』ぐらいの長い目で見てあげられるといいですね。
Posted by Skyboys広報 at 2007年03月30日 23:17
そうです。
すぐに結果を求めず、長い目で行きましょう。
まっ、腹が立つ事も多いと思いますが・・・。
Posted by TOH at 2007年03月31日 03:27
走る事に徹する!一つのポイントかもしれませんね。学童の場合、一塁に出れば、フリーパスで三塁までいけますので、大きな武器になると思います。
今年、高校を卒業した次男たちの代のチームがそうでした。ほとんど一回戦負けでしたが、中学校に入ると最後は市の代表チームにまでなりましたから。
しかし、長い目で見るには広い広い心が必要でしょうね?今年のチームがその通りで、いつも『長い目』と言い聞かせているのですが、、、、、、、
Posted by 親父コーチ29 at 2007年03月31日 06:56
こんばんは。夜更かしです^^

>* 最後まであきらめない、
  気持ちの強さ!
* 元気の良さ!
* 全力疾走!
* フルスイング!
* 声のでかさ!!!

私もこのお考えはとても大好きです^^
もちろん、我が長男も取り組んで欲しいと思っています。

今日は新6年生の大会でした。
我が長男は無事ベンチメンバー入りができ、本日はボールボーイとして頑張ってくれました。
ファウルボールを取りに行く時。
ボールを審判に持っていくとき。
しっかり走って動いていました^^
そうそう、どんな内容でも野球に関わるものであれば、一生懸命取り組んで欲しいです。
一生懸命できた長男は今日は100点でした!!
長男の姿に負けてはいられない!と思い、みみママは応援用メガホンをガンガン鳴らし、応援に燃えてきました。
チームはコールド勝ちしましたよ。
いい一日でした^^
こんな日はビールが美味いです。
Posted by みみママ at 2007年04月01日 00:54
球春到来ですね(^^;
あっ・・・はじめまして。金沢で二人の息子(中2と小3)を持つおじさんです。
昨日は、金沢市学童野球連盟のオープニングラリーがありました。私はというと、連盟理事(末端の・・・)として、裏方さんをしていたのですが、総勢1,000名を超える子供たちが堂々の入場行進を行っていました。
初参加の次男(kou)は前日からの行進の練習で筋肉痛だといってましたが・・・
その後に行われた練習試合も最終回に守備につかせてもらっただけで終わりましたが、バット引きをせっせとやっていましたので、親としてにこやかに我が子を見ていることができました。
1年程前からこのプログを楽しく読ませていただいてたのですが、今後は書き込みにも参加させていただきます。よろしくお願いいたします。
Posted by masaじい at 2007年04月02日 06:45
試合では負けても野球では負けない!!
いい事だと思います。
私も是非見習わせて頂きます。
Posted by ヨウボン at 2007年04月02日 09:03
やっぱり野球は楽しくなきゃ!ですよね。
私が好きな野球...metooさんと同じです。^^
Posted by とぉたろ〜。 at 2007年04月02日 16:15
◆Fastballerさん、ありがとうございます。

楽しく出来たと思いますよ!
少なくとも、私は楽しかったです^^


◆Skyboys広報さん、ありがとうございます。

少年野球を手伝うようになって、すぐに監督になった1年2年目は何をして良いのかわからず不安で、3年目は勝たなくてはいけない不安がありました。

ただ今回の監督は、冷静というか落ち着いて出来ると思います。
なにしろ、息子がいませんから^^


◆TOHさん、ありがとうございます。

>腹が立つ事も多いと思いますが・・・。

不思議ですが、腹が立つと言う感情が、今の所何もありません。
だって、まだ何も教えていませんから^^


◆親父コーチ29さん、ありがとうございます。

息子が少年野球を卒団してわかってきましたが、
『長い目』で見なければいけない部分もあり、短期間で延ばせる部分もあるのでは?と感じています。
スピードアップやキャッチボールなど、1日で上手くなるわけがありません。
逆に、短期間で伸ばせるのは、野球のルールなどだと思います。
まずは、野球ルールを楽しみながら覚えてもらいます!


◆みみママさん、ありがとうございます。

試合に出ることも大切ですが、試合に出たい!と強く感じながら、出れなくてもしっかり試合をサポートしてくれる子供達を大切に考えています。
誰がランナーコーチに走っていくか
誰がファールボールを拾いに行ってくれるか
誰がバットを下げに行ってくれるか
誰が一生懸命応援してくれてるか
私は必ず見ています。

「今日試合に出れなかった選手、ごめんなさい」
この言葉は、必ず試合後には伝えるようにしています。


◆masaじいさん、初めまして!
コメントありがとうございます。

小3の次男kou君、ウチの息子と同じ名前ですね^^
こちらも先週末、春季大会開会式があり、初めての入場行進を経験しました。これから先いろんな経験を積んで成長していく子供たちを見ることは、何よりの楽しみですね。

今後も少年野球とブログを通じて、野球談議で楽しめればと思います。
よろしくお願いします!^^


◆ヨウボンさん、ありがとうございます。

試合に勝つという事も大切でしょうが、
物事には順番があると思っています。
1つ1つ積み重ねて、目標まで登りつめて行きたいですね^^


◆とぉたろ〜。さん、ありがとうございます。

野球は遊びです^^
楽しんだ方が勝ちでしょう!
もちろん全力で遊ばせます!
Posted by metoo at 2007年04月04日 13:12
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック