2007年02月03日

おじいちゃんの帽子

今年も2月の寒い時期ですが、6年生卒業大会が続いています。

6年生3人の内、1人のおじいちゃんが孫の応援に
毎試合駆けつけてくれています。

先週、代表に1つだけ帽子を作ってもらうようお願いして、
今日、そのおじいちゃんの帽子が出来上がってきました。
(以前はベンチに入りスコアも付けてもらい、腰を痛めてからは応援専門になりました。)


6年生卒業大会は、残り4試合ですが、
お孫さんと同じ帽子をかぶって応援してくれたら、
きっと家族の思い出になってくれるでしょう。

喜んでくれるかな?おじいちゃん?
また、おばあちゃんが元気で明るい方なんですよ^^


さぁ、明日も6年生の審判だー!

息子と妻は4時起きで1泊2日の合宿だー!

いつまで起きてるんだオレはー^^



posted by metoo at 02:14| 千葉 ☀| Comment(4) | TrackBack(0) | 日記 | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
絶対に良い思い出になりますよ。^^
おじいちゃんと孫の関係って良い意味で親子とは違いますしね。
寒い朝に温かいエントリーありがとうございました。^^
Posted by とぉたろ〜。 at 2007年02月03日 05:01
おじいちゃん、いいですねぇ。泣いちゃうかも知れませんね。ウチは両方とも既に他界してるからなぁ。生きていたら絶対来てたと思いますよ。特にウチのは草野球チーム作っちゃったくらいですから。
PS.満木先生のところ行ってきました^^v
Posted by kapy at 2007年02月03日 09:04
我がチームの主将のおじいちゃんと福留くんのおじいちゃん、おばあちゃんはよく試合観戦に来ます。

福留君のジジババが来た日に、まだ負けたことがありません!
名物じいちゃんになっています(笑
Posted by おちあい at 2007年02月03日 22:53
◆とぉたろ〜。さん、ありがとうございます。

喜んでくれてましたよ!
でも、サヨナラ負けしちゃいました^^


◆kapyさん、ありがとうございます。

そうですか、満木先生にお会いしましたか!
では、千葉県オフ会でお会いしましょうね^^


◆おちあいさん、ありがとうございます。

おじいちゃん、おばあちゃんが孫を応援する少年野球っていいですね!
大事な試合には、特等席でお迎えしましょう^^
Posted by metoo at 2007年02月04日 00:37
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック