この遊びで、野球のルールをたくさん覚えてもらおうと思っています。
一三塁間が長いので
フォースアウトとタッチプレーのルール
サッカーボールを蹴り上げるので
フライは戻る、タッチアップのルール
実は低学年の監督になりましたが、
まだ、
投げ方、打ち方、捕り方
あまり時間をとって教えていません^^
野球を楽しむのに必要なのは、
投げ方、打ち方、捕り方も大事でしょうが、
まずは、野球のルールから入ってみようと考えています。
今の2.3年生は、毎週いろんなゲームを楽しみしながら、
ものすごいスピードで野球のルールを吸収してくれています。
次はどんなルールを子供達が見つけてくれるか楽しみです^^
【関連する記事】
metooさんのルールから入るとの考えですが、同感です。
私自身昨年よりスタッフの一員となり、上級生の試合を観てきましたが、
基本的なルールを理解していない子供が結構いることに驚きました。
覚えるにあたっては言葉で教えてもらうのではなく、試合形式の練習の中で覚えるのが一番だと思います。
私も低学年の練習担当で、今年はゲームをやりながら子供たちにまずルールを覚えてもらおうと考えていたところです。
これからも意見交換宜しくお願いします。
「野球がやりたい!」と入ってくる子供が全くルールを知らないってのが・・・^^
せめて"フライは戻る"ぐらいは分かっていて欲しいですね・・・
試合(っぽい遊び含む)の中でエントリーされているルールを教えたいのですが、2ケタ集まるかどうかビミョーな我がチームの1・2年たちですので、なかなか実現できず。
ルールは「パワプロくん」頼みの私です。
Tボールなら、四球も無いし、必ず、守備にボールは飛んでいくので飽きることがありません。
しかし、馴れてくると「本当」の野球じゃないとバカにしてきて、普通にやりたがるのです。四球乱発とエラーだらけなのに。。。
3月、プーミーさんのところの「県大会優勝」を目指す「最強Tボール軍団」と、Tボールの練習試合をしてもらって、伸びた鼻折ってもらいます。
監督が野球の練習で野球を覚えさせる方針なので...(^_^;)
でも、何とかTボールは取り入れてもらいました。
練習内容も少しずつ変えていきたい今日この頃です...^^
metooさんのブログ、少し前から拝見しています。
とても勉強になります。
息子が野球部に入り、たまに低学年を担当するようになりました。
やはり驚くのは、いきなり野球部に入って来て、ストライクって何?からコーチが教えなければいけないことです。
最近は公園で野球ごっこして遊んでる子もいなくなりましたもんね。
フォース、タッチを口で説明しようとして苦慮していました。
ゲームの中で覚える。そうですね。
私も忘れかけていました。
ここぞとばかりにでかい顔するのは言うまでもありません。(ちなみに我がチームの子達は唯一、皆から尊敬される時らしいです。^^; 普段は違うんかい!?)
早速、今日の練習でさせてみようかと思ってます!^^
違った角度からの講習会が出来たと思います。貴方は今回 刈谷へ来ると思ってた?。残念無念!!。関東オフ会があればお知らせください。応用編へも展開をしました。
昨日も試合形式で楽しみましたが、
*フライで戻る
*ツーアウトは走る
*フォースアウトを取れるベース
ほぼ完璧に子供達は覚えてくれていました。
これが、公式戦になると・・・
ワカリマセンが^^
◆さとるさん、ありがとうございます。
「なんで走るんだよバカ!、フライは戻れよ!」
「なんで投げるんだよ!そのベース踏めばフォースアウトだろ!バカ!」
子供は子供同士で言いあったほうが、覚えてくれるのかなぁ〜と思いました。
もちろん「バカ」は余計ですが^^
◆フルコーチさん、ありがとうございます。
そうですか、だんだんとTボールをバカにしてくるんですね^^
早く高学年のように、野球のプレーをしたいのでしょうね。
最強Tボール軍団、プーミーさん家の次男くん、ポッチャリ坊主ですね^^
対戦結果を楽しみにしてます!
◆とぉたろ〜。さん、ありがとうございます。
今年に入ってから4回くらい遊びゲームをやりましたが、ほとんどの子がルールを覚えてくれました。
投げる、打つ、捕るは全く出来ていませんが、ルールを先に覚えると、野球らしくなってきましたよ^^
◆おんさん さん、初めまして!
コメントありがとうございます。
遊びの中で特別ルールをたくさんつくりました。
*攻守交替は20秒以上かかると、3アウトが4アウトに増える。
*バットがバットケースに立ててないと、1アウト。
*ランナーコーチがいなければ、1アウト。
*ネクストバッター以外にバットを振ったら、1アウト。
*審判に「お願いします」を言わないと、1アウト。
*ネクストバッターに次の打者がヘルメットをかぶっていないと、1アウト。
子供達は楽しい事は覚えてくれるんですね^^
◆ヒゲ親父さん、ありがとうございます。
私も気が付いたのですが、ルールを知ってる子が、まだルールを良く知らない子にイバリ始めるのですね。きっと低学年は上手いとか下手よりも、知ってる知らないが重要なのでしょう。
みんなが野球のルールを覚えたら?
次は技術で競い合ってもらいましょう^^
◆店長さん、ありがとうございます。
今回の、刈谷手の平講習会に参加できず申し訳ありませんでした。
最後まで子供達の練習と審判に出るか、それとも手の平講習会へ参加するか、悩みましたが、子供達を選択してしまいました。
Skyboys広報さんが、今回の講習会を詳しく説明してくれる事を期待しています。
関東での第二回講習会、期待しています!
コメントありがとうございます。
胸の痞え。。。お気持ち解ります^^
私のブログ全てが正しいとは思いません。
炎のコーチさんも一緒に悩んでくださいね!
またコメントお待ちしております。