今年もよろしくお願いします。
今年、最初の話題は「の」です。
野球には「の」がすごく大切で
「の」があると、
「いっせー「の」せっ!」
大きな力が発揮できます。
「いちに「の」さん!」
相手とタイミングを合わせることが出来ます。
プロ野球選手の打ち方、投げ方を観察していると
どこかに「の」が隠れています。
「の」を習字で書いてみると分かりやすいです。
何が分かりやすいかと言うと、
いち→に→の→さん
一度上に上がって下に落ちる瞬間、止まるような感覚です。
以前に「ふわっ」と表現しましたが「の」はまさに「ふわっ」です。
上に「ふわっ」と上がって下に強く落としやすい準備のような時間です。
「の」という時間を探す練習
「の」という時間を作る練習
具体的に練習メニューでいうと
時間は距離と速度の関係ですから
距離と速度を変えて、時間を練習できるメニューがいいでしょう。
前から投げたり、後ろから投げたり、速い球や遅い球をたくさん経験(練習)すると慣れます。
小学生なら、バトミントン、卓球、テニスなども楽しい練習だと思います。
タメとかワレとか間とかトップとか、小学生にはなかなか伝わりません。
「イチ二のサンで「の」をバッティング(ピッチング)に入れてごらん」
この一言で簡単に伝わることがたくさんあるかもしれません。
「せーの!よいしょ!」
お餅つきなどが出来ると、
おいしくて楽しい練習ですね^^
【関連する記事】