2006年12月08日

キャッチャーのバント処理

c601.jpg
キャッチャー前のバントです。

c602.jpg
ボールよりも前に足をだして、ボールを両手ですくうように捕ります。

c603.jpg

ボールよりも手前に足を置くと、
片手のミットでボールを押し出しちゃいます。

c604.jpg

バッターの後を通らないとぶつかってしまいます。
バッターが落としたバットも踏まないように回りましょう。


bata.jpg

忙しくて文章はあまり書けてませんが、
それでも絵を書くmetooに一票ポチッとお願いします。
  
blog.jpg


posted by metoo at 02:09| 千葉 ☀| Comment(18) | TrackBack(0) | キャッチャー | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
思わずポチッとしてしまいました。

おかげで朝からこちらもニコニコ(^^)/
Posted by K太父 at 2006年12月08日 08:22
キャッチャーの足の位置、正に基本中の基本ですね!これをないがしろにすると痛い目にあいますね^^

私も釣られてポチッとしてしまいました^^;朝からご馳走様でした^^v
Posted by とうさん at 2006年12月08日 09:22
遅くまでお仕事お疲れ様です。
もっと早く寝るように!^^

仕事終わりの一杯で英気を養って・・・週末も頑張りましょう!
Posted by さとる at 2006年12月08日 12:12
凄い!ビールだ!

週末は寒そうなので風邪など引かないよう気をつけましょうね^^
Posted by 背番号29 at 2006年12月08日 13:38
>忙しくて文章はあまり書けてませんが、

忙しいのにこれだけ細工するmetooさん、面白すぎます!
Posted by 五十路コーチ at 2006年12月08日 18:28
手の平捕球でも「チ○コの下で捕る」とありましたが、同じ位置ですね!
タイミングよくカニ走りしないと、なかなか難しいですよ!

ポチっと・・わっはっはっぁ〜〜〜
10回位ポチっとしよ〜とo(^-^)o
Posted by K'Sクラブ20 at 2006年12月08日 20:00
最後の絵は忙しくて目がまわってるところなんですね。
キャッチャーの動きのヒントかと思ってしばらく考えてしまいました。
絵を描くほうが文章書くより時間がかかるのに。

ところでボールを捕りに行って打者とぶつかったら守備妨害では?
Posted by Skyboys広報 at 2006年12月08日 21:42
打者走者とぶつかって二人が転んで
走塁妨害だ!いや守備妨害だ!でもめたことありました。
判定はどっちだったかなぁ忘れちゃいましたが(((^_^;)
プロでもありましたよね。
Posted by ジャビ子 at 2006年12月08日 21:58
K太父さん、ありがとうございます。

しまったぁー
朝からビール画像を見せてはいけませんでしたね^^
Posted by metoo at 2006年12月09日 00:15
とうさん、ありがとうございます。

お昼にビール画像もまずかったですね。
夜中に仕事が終わり、ついついビールを写しちゃいました^^
Posted by metoo at 2006年12月09日 00:16
さとるさん、ありがとうございます。

皆さんも年末で大忙しでしょうね。
私は毎年正月に風邪をひきます。
気が緩むのでしょうね^^
Posted by metoo at 2006年12月09日 00:17
背番号29さん、ありがとうございます。

週末に雨マークがでていますね。
6年生も5年生も大切な試合が入っています。
この時期の雨は凍えますね〜^^
Posted by metoo at 2006年12月09日 00:19
五十路コーチさん、ありがとうございます。

忙しい時ほど楽しく!
厳しい練習ほど楽しく!
と言うか、いつでも楽しい方がいいですね^^
Posted by metoo at 2006年12月09日 00:20
K’Sクラブ20さん、ありがとうございます。

このポチッとシリーズ、
次の作品も考えておきますね^^

よーし!やる気になってきたぞー!
(ブログも)
Posted by metoo at 2006年12月09日 00:24
Skyboys広報さん、ありがとうございます。

守備妨害をとられたシーンを、私は一度も見た事がないんです。甲子園大会でもわざと打者がスタートを遅らせたりしていますが、故意とは判断していないのでしょう。

無死一塁でバント処理を守備妨害されても、セカンド送球してダブルプレー成立。
こんなケースは守備妨害よりも、結果のいいダブルプレーをを選択できるのでしょうか。

次回お会いするまでに調べておきます^^
Posted by metoo at 2006年12月09日 00:28
ジャビ子さん、ありがとうございます。

捕手がまさにボールを捕ろうとしていれば、守備妨害。ボール処理と関係なければソウル妨害をとられると思います。
私も詳しくないので、どなたかに聞いてみます^^
Posted by metoo at 2006年12月09日 00:30
初めまして。「とぉたろ〜。」と申します。

少年野球指導2年目の新米です。

色々と「へこむ」事もありますが、ここ数ヶ月間、metooさんや、
ここへコメントされている方々のブログも拝見させて頂いて
勇気をもらっています。m(__)m

指導方法や周囲への対応については、「目からウロコ」です。

またお邪魔させて頂くかと思いますが、よろしくお願いします。

Posted by とぉたろ〜。 at 2006年12月09日 06:26
とぉたろ〜。さん 初めまして!
コメントありがとうございます。

少年野球ブログの世界へようこそ!^^
日本中の少年野球お父さんお母さん達と、一緒に楽しみましょう。

また、コメントお待ちしております!
Posted by metoo at 2006年12月09日 12:58
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック