音量に気をつけてください
見ているだけで熱くなりますね!
これを子供達に見せたら、
もっと野球を楽しんでくれるかな?

好プレーの中で一瞬だけ映った、赤い帽子のショート、このフィリーズのジミー・ロリンズ選手、最近のお気に入りです。プレーオフ進出までもう少し!がんばれフィリーズ!
Rollins' defensive wizardry
ちょっと重たいですが、MLBページの彼のファインプレーです。
左右のゴロをわざとスライディングしながら捕ります。
このロリンズ選手もそうですが、わざとスライディングしてゴロを捕る名ショートがいました。
誰だったかなぁ〜 探してみます^^
【関連する記事】
さてさて、今日ぼくは試合が有りました。
試合最終回・・・・2-4で2OUT
1、2がでて、ワイルドピッチなどで追いつきました。そして3OUT『延長だ!!』とおもいきや
なぜか主審は集合をかけた。・・・・・・・・
うわぁーーーーーじゃんけんだぁ〜〜〜orz
そして4-5で負けてしまいました・・・・・・・
この大会は特別、サドンデスなどがないのでじゃんけんと言う形になってしまいました・・・・・・
どーにかならないでしょうか?????
もしかしてメールくれた方かな?
違っていたらごめんなさい。m(__)m
最終回せっかく追いついたのに残念でしたね。
>どーにかならないでしょうか?????
と言われても・・・
この試合の反省練習をしっかり積み上げていく事から始めましょう!
いくら練習時間が余っても、
じゃんけんの練習はしちゃだめですからね!^^
私もバックスクリーン横から、打者や投手を正目だけの映像は好きではありません。
体重移動や、バットの軌道は、選手を横から映してくれる映像が、解りやすいです。
やっぱり「野球は現場が一番!」球場へ足を運びたくなります。
私もこういうのチェックしていかないとダメだなー・・。
最近この音楽が気に入ってしまいました。
仕事を始める前に聞いて、やる気マンマンになり
「オレもファインプレーするぞ〜」
仕事でもファインプレーばかりを狙っています^^