2006年06月15日

I'm back

本日、無事に退院する事ができました。
たくさんのお見舞いコメントありがとうございました。
今後さらにパワーアップしてブログ生活を楽しもうと思います。

ただパワーアップと言っても何を変えるのか?
この入院をきっかけに
「きれいな肺、取り戻しましょう!」
禁煙宣言をします!

このポスターを見たら・・・
誰でもタバコをやめたくなるでしょう!
(病院内に貼ってあったポスターをパシャと撮影^^)

タバコを吸いたくなったら、このポスターを見ることにします!

kinen.jpg



posted by metoo at 19:19| 千葉 ☁| Comment(53) | TrackBack(1) | 日記 | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
久々の我が家はいかがですか?
奥様、kohくん、お母さんに心配かけないように・・・立派な大人なんだから!^^
私の禁煙、半年を超えました。
が、いまだに酒席ではかなりヤバいですし、夢も見ます^^;
「継続が大事」と子供たちを指導するために頑張ってますよ。
是非是非へこたれることなく!!!
Posted by さとる at 2006年06月15日 20:02
seesaaのコメントランキングから来ました。
僕も去年の10月に禁煙をしました。
つらいと思いますが、タバコに依存しないという強い思いをもって成功させてくださいね。
僕はパーソナルトレーナーですが、専門は野球ですので、野球ブログは大好きです。
またお邪魔させて頂きますね。
Posted by 魂はパーソナルトレーナー at 2006年06月15日 20:19
退院おめでとうございます。
禁煙ですか!5年やめてたんですが、酒の席で、ついつい…
頑張ってください!禁煙とブログ
期待してます
Posted by HAGE at 2006年06月15日 20:24
退院おめでとうございます。
たばこ吸いたくなったら氷を口に入れて舐めるとどこかでやってましたよ。
Posted by Fastballer at 2006年06月15日 21:03
退院おめでとうございます。
俺もそうでしたが、入院してると自分で考える以上に体力が落ちてますから、週明けくらいまでは大人しくしてましょうね。

禁煙、ついに決意しましたか。
俺とさとるさんに出来て、metooさんに出来ないってことは・・・ないですよねぇ。何でしたら、ほとんど使わなかったニコレット贈りましょうか?
Posted by かに at 2006年06月15日 21:54
退院おめでとうございます。
しばらくはあまり無理しないで英気を養ってくださいね。
禁煙ですか・・・私には無理です(笑)
Posted by baseball-oyaji at 2006年06月15日 21:55
退院おめでとうございます。
うちのコーチも全員喫煙者です。
休憩の合間に吸ってます・・・
子どもの前でなぁといつも思いますが。

主人も結婚を機にやめました。やっぱりやめると楽みたいですね。
少しでもきれいな肺になるようがんばってくださいね!
Posted by ボンズママ at 2006年06月15日 21:58
無事退院されたようで,何よりです。

入院中にブログネタの「問題提起」をたくさん仕込んだ事でしょう。楽しみにしています。

あ,突っ込みどころのネタも期待してますよ。(^^)
Posted by K太父 at 2006年06月15日 22:02
お帰りなさ−い!
禁煙できてよかったですね!
健康あっての野球観戦!
子供と張り合えるようにいつまでも頑張りましょう!
Posted by 満木 月風 at 2006年06月15日 22:09
無事退院おめでとうございます。
子供と接したり!グランドに出る人はタバコ吸わない方がかっこいいですね。
禁煙に大賛成です。
頑張ってください。
Posted by okaq at 2006年06月15日 22:22
無事出所おめでとう御座います。
ついでに禁煙もですか。ん〜〜〜7月になったら止めようかな。・・・ってこれじゃダメだ。
充電完了でまたまた期待大です。健康第一でこれからも頑張ってください。
Posted by 駿介親父 at 2006年06月15日 23:26
いやあ、大変でしたね。
まさか、こんな大事になるとはという感じですし、御自分でもそうおもうでしょ。
体をいたわりましょうね。

ちなみに私は断煙してから4ヶ月ぐらいたちました。でも、不思議なことに今でもかばんにはタバコが入っています。。。
Posted by 端っこ at 2006年06月16日 00:44
いやあ、大変でしたね。
まさか、こんな大事になるとはという感じでした。御自分でもそうおもうでしょ。
体をいたわりましょうね。

ちなみに私は断煙してから4ヶ月ぐらいたちました。でも、不思議なことに今でもかばんにはタバコが入っています。。。
Posted by 端っこ at 2006年06月16日 00:45
退院おめでとうございます。禁煙も決意されたみたいで、きれいな肺と心で子供達に接していきましょう。(^^ゞ
結構、非喫煙組おりますね。
Posted by わたのり at 2006年06月16日 07:18
退院おめでとうございます。
健康な体を維持するために禁煙の方も頑張ってください。
豪州では肺癌治療の国の負担をタバコの税金で補うため、近年タバコ1箱の値段が10ドル近くしています。
最近ではパッケージにさまざまな癌の患部のカラー写真(非常にグロいです)を載せ、国全体で禁煙運動に力を注いでいます。
そしてタバコの売店には必ず「Smoking Kills」の大きな看板が!
Posted by 野球中年 at 2006年06月16日 08:08
退院おめでとう御座います。
禁煙ですか、頑張ってくださいね。
私も酒飲んでる時意外はほぼ禁煙状態なんですけどね・・・
Posted by 背番27 at 2006年06月16日 08:51
退院おめでとうございます。
ゆっくりと養生していただきながらケータイからでは作れない講義をお願いいたします。

・・・禁煙かァ・・・いいチャンスをゲットしましたね。
Posted by ジャーマネ at 2006年06月16日 09:12
退院、おめでとうございます!!
禁煙っすか!!いい事だと思います。
私も1日に1箱吸ってしまうのですが、今度また値上がりするので、これを機会にやめよかなぁ〜!?多分、無理かなぁ〜??
Posted by リナケイパパ at 2006年06月16日 09:18
退院、おめでとうございます。

これからは禁煙ですか?
野球のチームのお父さんは、結構タバコを吸う人が多いですよね?(うちのチームだけ?)その中での禁煙、頑張ってください。

Posted by ふみこもちゃん at 2006年06月16日 10:34
お帰りなさい!
美味しい奥様の手料理をお腹一杯食べてくださいね!
一番下の写真を見ると引きますね^^
本数を減らす努力をします^^
Posted by 背番号29 at 2006年06月16日 12:05
退院おめでとうございます!
禁煙の経過報告と毎日の体重推移のアップをお願いします。
Posted by 少年野球コーチ at 2006年06月16日 12:12
退院おめでとうございます。本当に体力落ちてますからね。がんばってください。
私は禁煙できませんでした。こちらもがんばってください。
Posted by ぼけとジュン at 2006年06月16日 12:29
退院おめでとうございます。
私も半年間入院したことがありまして、自然禁煙となっておりましたが、退院して吸ってしまってから駄目でした(笑)。
metooさんは意志が強いので、そんなことはないと思いますが、頑張ってくださいね。
Posted by touch at 2006年06月16日 12:40
お勤めごくろうさまでしたw(ォイ
退院おめでとうございます。

禁煙ですかぁ〜。。。
私には無理かもw(涙

ベッドの上でのゴロゴロ生活で、多少体力が落ちているかと思われます。
まずは、あせらずゆっくり体力回復してください。
Posted by 鬼ノッカー at 2006年06月16日 12:54
まずは退院おめでとうございます^^
禁煙・・・・頑張って下さいね^^
私は昨年の12月27日ブログで発表してから、未だ吸っていませんので、、、
今の所大成功です^^

成功・・・期待して祈っておきますネ^^
Posted by Shin at 2006年06月16日 13:29
退院おめでとう!
禁煙で道具購入費すぐ捻出できますよ。
健康と一石二鳥です。
私はプチ禁煙者を楽しんでます。
Posted by つよし at 2006年06月16日 14:31
退院おめでとうございます。
metooさんも禁煙ですか!
頑張ってくださいね♪
それにしても恐ろしいポスターですね。
Posted by プーミー at 2006年06月16日 15:22
さとるさん、ありがとうございます。

禁煙はいらいらの逃げ道探しですね^^
とにかく病院でも食ってました。病院抜け出して音と匂いがしない、プリンやゼリーを夜中だろうが昼間だろうが食べてました。
これストレスになりませんかね^^
Posted by metoo at 2006年06月16日 15:51
魂はパーソナルトレーナーさん、初めまして。
コメントありがとうございます。

退院早々、禁煙スタートも良いきっかけとなるでしょうか^^
無理なストレスにならないように、ゆっくりとはじめようと思います。
パーソナルトレーナー、初めて聞く言葉です。これからも宜しくお願いします。
Posted by metoo at 2006年06月16日 15:54
HAGEさん、ありがとうございます。

もう一日だけ、今日も会社も休んでいます。
お酒の席、会社、車、野球の練習中、一番タバコが吸いたくなるのは?一通りいつもの生活をして見ることにします。

子供達を見ている練習中が一番イライラするかな?
Posted by metoo at 2006年06月16日 15:59
Fastballerさん、ありがとうございます。

キシリトールガムをボトルごと買って持ち歩いています^^
口元も淋しいですが、指先が淋しいですね。いつもカチッカチッとライターをいじくっています^^
Posted by metoo at 2006年06月16日 16:01
かにさん、ありがとうございます。

さとるさん、かにさん、私、一番あきらめの早いのは私でしょう^^
やっぱりやーめた!死ぬまで吸ってやる!
と、ならないように頑張ってみます^^
Posted by metoo at 2006年06月16日 16:03
baseball−oyajiさん、ありがとうございます。

このポスターを見てもだめですか!^^
健康な肺がスポンジだとすると、真っ黒い肺は茶色いバッタの死骸の集まりのようでした。
このポスターを1枚お土産でもらってくればよかったです^^
Posted by metoo at 2006年06月16日 16:05
ボンズママさん、ありがとうございます。

タバコを吸わなくなると、ご飯がおいしくなると良く言われますが、ただ、腹が減ってイライラしてるだけかもしれません^^

タバコを吸わない妻にも子供達にも、多大な影響を与えてしまいますね。
Posted by metoo at 2006年06月16日 16:08
K太父さん、ありがとうございます。

無事に帰ってくることが出来ました^^
結構、病院生活もきちんとした生活リズムを思い出すことが出来て楽しかったです。

早速昨夜は10時には寝て、5時には起きました^^
Posted by metoo at 2006年06月16日 16:11
満木 月風さん、ありがとうございます。

おかげさまで回復しましたよ!
寝てるだけの生活は、背中や腰が痛くなり、自分で指撫法をがんばってやっていました。
本当に楽になりますね^^
Posted by metoo at 2006年06月16日 16:15
okaqさん、ありがとうございます。

やっぱり野球とタバコは、あまり似合いませんね^^
7月から値段も上がるようですし、これを機会に、タバコさんさようなら!します^^
Posted by metoo at 2006年06月16日 16:17
駿介親父さん、ありがとうございます。

お努めご苦労さんでやんす^^
無事に出てくることが出来ました・

入院患者が少ない病院だったので、ざわざわせずのんびりした入院でした。
「また入院しちゃおうかな?」
結構やすらげました^^
Posted by metoo at 2006年06月16日 16:20
端っこさん、ありがとうございます。

私もすぐにタバコを買ってしまいました。
タバコをくわえて火を点けるだけで満足なんです^^吸ってしまうとオエェとなります。

まぁもってるだけで、気休めですし、ゆっくり止めていきましょう^^
Posted by metoo at 2006年06月16日 16:22
わたのりさん、ありがとうございます。

オフ会でもタバコを吸う人の方が少ないですよ!

これからオフ会は、喫煙席と禁煙席で予約を分けましょうか?^^
Posted by metoo at 2006年06月16日 16:24
野球中年さん、ありがとうございます。

1豪ドルが85円として、
タバコが850円ですか!!!
間違いなくやめますね^^

日本で約10万円分のタバコを吸うと、その内税金が約7万円も掛かっているそうです。

もうこれ以上、税金なんて払いたくないですね^^


Posted by metoo at 2006年06月16日 16:30
背番27さん、ありがとうございます。

昨日、早速ビール飲んじゃいました^^
「うがぁぁぁ〜〜〜!!!のどにしみる〜〜〜〜」
まだ切開したきずが残ってますから、それはのどにしみますよね^^

次に焼酎水割りを一杯、これものどにじ〜〜〜んとしみました。

しばらくは禁酒もしたほうが良いようですね^^
Posted by metoo at 2006年06月16日 16:32
ジャーマネさん、ありがとうございます。

かれこれ、6/5から吸っていません。
一日に3箱吸っていましたから、節約にも繋がり大満足です^^
いっぱい野球用品カいますよ^^
Posted by metoo at 2006年06月16日 16:35
リナケイパパさん、ありがとうございます。

私も1日3箱900円、1ヶ月でグローブが買えてしまう位吸ってました。
と言うことは・・・
毎月いろんな道具が買えて楽しめる!
さぁ何買おうかなぁ^^
Posted by metoo at 2006年06月16日 16:37
ふもこもちゃんさん、ありがとうございます。

喫煙者、うちのチームは代表と私だけでした。
私が禁煙すれば代表一人が悪者に!
一人代表だけ蚊帳の外???
ま、仕方が無いでしょう^^
Posted by metoo at 2006年06月16日 16:39
背番号29さん、ありがとうございます。

喫煙者は肩身が狭くなる一方ですね^^
私もいつかは辞めるだろうと思っていましたが、この入院がいいきっかけになりました。

きれいな肺に戻るには、吸った年数の3倍かかるそうです。約20年吸ってますから60年後に綺麗な肺に戻ります。
その時97才ですが意味ありますかね^^
Posted by metoo at 2006年06月16日 16:47
少年野球コーチさん、ありがとうございます。

昨夜の体重は75kgでした。
普段とあまり変わっていません。ここからスタートです。
さとるさん、かにさん、私
誰が0.1トンまだ最初に到達するか?
そして折り返してきて、元の体重に戻せるか?

何のための禁煙か、解らなくなってきました^^

Posted by metoo at 2006年06月16日 16:51
ぼけとジュンさん、ありがとうございます。

大丈夫ですよ!たかが1,2週間運動しないだけで、体力なんて落ちるわけ・・・・アレ?なんでバットが振れないんだ?なんでボールに当たらないんだ?

昨日バッティングセンターで全くバットが振れませんでした^^
Posted by metoo at 2006年06月16日 16:55
touchさん、ありがとうございます。

半年禁煙生活が・・・もったいない!
よっぽどイライラする事があったのでしょうね^^

意思は固いですが、あきらめも早いです^^
きれいな肺に戻るのが、吸った期間の3倍と聞きました。約20年吸ってますから660年後、97才で肺がきれいになっても・・・生きてるかわからないし・・・^^
Posted by metoo at 2006年06月16日 17:00
鬼ノッカーさん、ありがとうございます。

早くグランドに立ちたいですが、もうしばらく療養しようと思います。

まずは息子の野球でものんびり見たい気分です。
Posted by metoo at 2006年06月16日 17:04
Shinさん、ありがとうございます。

そうでしたね。禁煙と言えばShinさんでした!
もう半年も続けられましたか、早いですね〜

ノブ君の為に、ご家族の為に健康でいつづけましょうね^^
Posted by metoo at 2006年06月16日 17:19
つよしさん、ありがとうございます。

禁煙 = 道具の購入
( ̄∀ ̄*)ニヤり

目標があると禁煙は達成されそうですね!
よーし!まずはクボスラの辻モデルL5を狙います^^
Posted by metoo at 2006年06月16日 17:25
プーミーさん、ありがとうございます。

ご心配をお掛けしました。
無事に復帰する事となり、こらからも宜しくお願いします。

このポスターが院内中に貼ってありました。
一枚かっぱらってくれば良かったですね^^
トイレにこのポスターがあったら・・・
間違いなく誰もタバコを吸わない家になるでしょう^^
Posted by metoo at 2006年06月16日 17:27
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス: [必須入力]

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック

深層心理【超】インパクト禁煙法!
Excerpt: ツライ禁断症状が少なく、無理せず禁煙したい方にはオススメです!7月1日からの値上げにまだ間に合う!深層心理【超】インパクト!1発禁煙法
Weblog: 【禁煙方法】即効でタバコやめる!
Tracked: 2006-06-16 05:03
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。