2006年05月31日

ひじ痛の原因

hiji201.jpg

kohがひじ痛になった時の写真をトレースしました。
体がゆがんでいるのが、素人の私でもひと目でわかりました。

このゆがんだ状態のままで投げれば、痛いだろなぁ〜

骨盤のゆがみが、体のゆがみへ、
ゆがみが、ひじ痛の原因です。

ハートフィル治療院の満木先生に出会ってから、
ひじ痛に関する知識をたくさん教わりました。


では、
どうして、こんなにゆがんでしまうのでしょうか?

hiji202.jpg

日本の18番選手をトレースしました。
投げる動作は、体がゆがむ動きだからではないでしょうか。

振り出した足側の骨盤は、後へと押し回されています。
軸足側、後の骨盤は、前へと押し回されています。
投げる腕の肩甲骨は、大きく外転しようと動いてしまいます。

この動きを毎日毎週、何百何千と繰り返していたら?
野球の投げる動作をしていれば、
誰でも、体はゆがんで当たり前と言えるでしょう。


ひじ痛の原因は、これからも研究されていくでしょう。
安全な投げ方も、もっともっと生まれるでしょう。
しかし、いくら安全なフォームでも、きれいなフォームでも、
小さな疲れが毎日毎週、蓄積していくと骨盤はゆがんでしまうでしょう。

毎日、ちょっとでも骨盤を自分で調整できるならば?
それは間違いなく、ひじ痛予防に繋がるでしょう!

どうしたら、骨盤の調整が毎日自分でできるのか?
前後、上下、左右の回線軸、どうしたらきれいに揃うのか?

ここから先は、関西でイケメンの話題を呼んだ^^
満木先生に伺いましょう!

posted by metoo at 00:07| 千葉 ☀| Comment(14) | TrackBack(1) | ひじ痛 | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
なるほど、
このエントリーを読んで私の中のモヤモヤが霧消しました。
満木先生、この秋、名古屋に来られるそうなので楽しみです。

ところで、満期先生って、『マンキ』で漢字変換したでしょう。
私は『ミキ→満木』で辞書登録してます。
Posted by Skyboys広報 at 2006年05月31日 00:10
Skyboys広報さん、ありがとうございます。

しまった〜!^^
まだこちらのパソコンには辞書登録していませんでした。

「マキ→満木 月風さん、ありがとうございます。」
「ミキ→満木先生」
辞書登録終了しました^^
Posted by metoo at 2006年05月31日 01:04
イケメンの話題をふりまいた長男の父です^^
土日には頚椎捻転を子供たちにせがまれる日々です。
相変わらず「満木先生の方が断然気持ちええな。」と言われる始末。進歩のない私です^^

6年生に肩痛の子が。練習時に少しやってみようと思っています。
Posted by さとる at 2006年05月31日 08:20
子供の身体の歪みには、随分と以前から取組んでいます。私のところはカイロプロティクス(略カイロ)を、子供に施術して貰っています。(年に2回程度ですが、あと子供の自己申告で)小6の野球をやっている息子は、6年生になって初めて我が家の専属先生に施術してもらいました。先生曰く、「かなり歪んでるなあ」といって、当時、2回ほど施術して頂きました。小5バレー娘も同様に。
結論から言うと、競技中の動作は明らかに違います。以前から、運動後のクールダウンやケアに注意していましたが、身体のメンテナンス(特に歪み)の重要性も認識しました。
Posted by よっちん at 2006年05月31日 09:15
あの枕を買って以来、我が家では息子以外に奥さんも娘も「あれやれ、あれやれ」と、うるさい状態ですから、しょっちゅう体のゆがみをチェックしてます。

素人の私でも回数重ねるとどこがどうゆがんでるか、分かってきますね。あとはこれをいかに直すかですが、まだまだ勉強不足です。
Posted by かに at 2006年06月01日 00:12
さとるさん、ありがとうございます。

イケメン先生への道のりは、まだまだ長そうですなぁ〜^^

また講習会を開いてもらいましょうね!
Posted by metoo at 2006年06月01日 00:28
よっちんさん、ありがとうございます。

>運動後のクールダウンやケアに注意していましたが、身体のメンテナンス(特に歪み)の重要性も認識しました。

私もやっとここに辿り着きました。
イチロー選手はオリックス時代に、毎晩体の調整をしていたと読んだ事があります。

先日、クールダウンについて書きましたが、体のメンテナンスについてはあまり触れませんでした。これは私に出来る問題を通り過ぎているように思ったからです。

体のメンテナンス、これからも勉強していきましょう!
Posted by metoo at 2006年06月01日 00:35
かにさん、ありがとうございます。

どうやら満木先生の人気はうなぎ登りのようですね^^
満木先生に母が診て貰っていますが、横で見ているだけでとても勉強になります。自分でも治せたらなぁ〜、いつもそう思います。
Posted by metoo at 2006年06月01日 00:39
身体のメンテナンスって大事ですよねー!
私は近い将来、治療院というものが世の中からなくなると思っています。

なぜなら私が全てばらしてしまうからです!^^

痛みの仕組みや誰でも簡単にできる自己療法を学んだら、高いお金を出す必要性はなくなりますよね。

ただプロスポーツ選手の場合は別ですよ。

なぜなら、動かせば狂ってしまう軸を自分の感覚だけで判断してしまうと、誤差が生じるからです。

あのタイガーウッズでさえ、自分のフォームを観てくれるティーチングプロと契約しているんですから!

ですから、私も以前お話した次の段階を考えているんです!
Posted by 満木 月風 at 2006年06月01日 23:05
満木 月風さん、ありがとうございます。

>自分の感覚だけで判断してしまうと、誤差が生じるからです。

まっすぐに立つって難しいですよね^^

パフォーマンスを上げるには、全力プレーの繰り返しだと思います。何処かをかばいながらのプレーではいつまでたっても向上は難しいですよね。

メンテナンスができる指導者、これからの新しい指導者でしょうね!
Posted by metoo at 2006年06月05日 22:25
ふと、思ったんですが、、、
バッティングの動きは、この骨盤のゆがみにどれくらい影響があるのでしょうか?
ピッチングほど左足(右バッター)に負荷がかからないので、影響は少ないと思うのですが、まったくないとも思えません。

もしかしたら右投げ左打ちは体に良い?
Posted by 端っこ at 2006年06月07日 08:12
お体の具合はいかがでしょうか?
健康第一です。
しっかり治しましょうね。

前のコメントで質問しましたが、自分で考えてみました。
改めて、metooさんのすごさがわかりましたー。
Posted by 端っこ at 2006年06月10日 11:35
Amebaでトラックバックの公開に承認機能がついたので、私のブログもトラックバック可にしました。
ということで、トラックバックを使うことにしました。
初めてのトラックバックです。
ご笑納下さい。
Posted by 端っこ at 2006年06月18日 00:31
端っこさん、TBありがとうございます。

バッティングでの歪み、きっとあると思います。なんでも同じ動作ばかりをやり過ぎると、体は歪んでくるでしょう。

右投げの歪みが、左打ちでうち消されるか?
これは私にはわかりません^^
Posted by metoo at 2006年06月18日 01:21
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック

バッティングでもゆがむの?
Excerpt: metooさんのブログ で「ひじ通の原因 」というエントリがありました。 詳しい内容はそちらを参照していただくとして、簡単に言うと     野球の投げる動作は骨盤や肩甲骨がゆがむ動きであり..
Weblog: 少年野球どうでしょう
Tracked: 2006-06-18 00:28