2011年01月22日

「人」っていう字は

一本の線をもう一本の線が支え合うような字に見える、
と教わったけど、
酔っ払うと違って見えます。


真ん中上から、左下に一本目の線を引っ張って、

真ん中の中心から、右下に線を引っ張って、


まるで

一つの線の途中から

誰かと出逢ったような線が始まる。



『人』って字は


誰かとの出逢いを表した字なんじゃねーのかな?



そんなこと考える酔っ払いがいてもいいよね?


今夜も楽しい宴と
出逢いの夜でしたヽ(^O^)/



草を分け合うのも仲間かもしれませんが、


肉を奪い合う仲間も大切かもしれません。
posted by metoo at 01:19| 千葉 ☀| Comment(4) | TrackBack(0) | 日記 | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
metooさんって、酔っぱらっても色んなこと考えてるんですねぇ^^

「人」っていう漢字、下の方から2人が別々の道を歩いてきて、真ん中で出逢って、一緒に”上”を目指して歩いて行く漢字なのかもしれませんね^^
Posted by PAT at 2011年01月22日 19:32
◆PATさん、ありがとうございます。

>下の方から2人が別々の道を歩いてきて、真ん中で出逢って・・・

見た目だと書き順が説明できないんですよ。
って、PATさんも発想力ありますね^^
Posted by metoo at 2011年01月24日 11:18
こんにちは先日初参加させて頂きましたSです。

もっとお話したかったのですが次回また楽しみにしてます!

アメブロで「ショートストップからの風景」というブログ書いています。(すいません携帯からのコメント投稿でURL分からず…)

よろしくお願いします!
Posted by wildthing10 at 2011年01月26日 19:15
◆wildthing10さん、ありがとうございます。

先日はありがとうございましたm(_ _)m

次回はもっとゆっくりお話を聞かせてください!

今後もよろしくお願いいたします。
Posted by metoo at 2011年01月27日 14:03
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。