スマートフォン専用ページを表示
少年野球BLOG
<<
負けました!
|
TOP
|
第一回オフ会報告
>>
2006年05月01日
いざ 秋葉原へ!
人数の確認もあいまいですが、
とにかく秋葉原へ行ってきます!
名刺も何もありませんが、坊主がmetooです^^
みなさん、今夜は宜しくお願いします。
【関連する記事】
冷やしたぬき
久しぶりのオフ会
手の平捕球講習会 レポート
関東手の平捕球講習会
おさがり
posted by metoo at 17:21| 千葉 |
Comment(29)
|
TrackBack(2)
|
オフ会
|
この記事へのコメント
私も今から向かいます。
名刺は奥さんが作ってくれました。配りまくります。会社の名刺も持っていきます。
とにかくよろしくお願いします。ドキドキ。
Posted by かに at 2006年05月01日 17:34
まだ、余裕があります^^
電卓もカバンに入れました^^
仕事になりません^^
よろしくお願いします。
Posted by 背番号29 at 2006年05月01日 17:56
この土日に実家に帰っていたので、名刺は準備できませんでした。ごめんなさい。
代わりにほんの少しですがお土産を買ってきました。名刺代わりにします。
そろそろ出まーす。
よろしくお願いします。そわそわ。
Posted by 端っこ at 2006年05月01日 18:08
今頃秋葉原で始まっているのですね。
うらやましい〜〜〜。
気分だけでも参加「カンパイ〜!!」
是非ぜひオフ会の詳細報告期待しております。
Posted by わたのり at 2006年05月01日 19:10
オーナ様へ
ステキなブログですね。
もし、ブログで収入を得たい、アクセス数を伸ばしたいとお考えでしら、画期的で、今までとはまったく違う「プロが使用する!稼げるMovable Type」
をご紹介します。
トップのブロガーはこれをほんとんど使用してます。
★詳細は「名前のMr.ブログマン」をクリックすると御覧になれます。
★アフターケアも充実しておりますので安心です。きっとお役に立てると思いますよ。
是非、ご利用下さいませ。ありがとうございました。
Posted by
Mr.ブログマン
at 2006年05月01日 19:32
今頃・・・・^^
また詳細教えてくださいね^^
Posted by
Shin
at 2006年05月01日 19:45
「何時に東京駅につくんですか?」
突然のボケに反応できずに申し訳ありませんでした^^
Posted by
さとる
at 2006年05月01日 20:32
いろいろやっつけてください!!
今頃、最高に盛り上がっているんでしょうね!!
私も晩酌で盛り上がっています?
「乾ぷあ〜い」(^^)
Posted by
sakasan
at 2006年05月01日 21:03
もうそろそろ,一次会はお開き?
先ほど,Skyboys広報さんのケータイを通して,会場の盛り上がりを体感させていただきました。
あ,酔っ払っていたわけではないのですが,TBをちょいと失敗してしまいました。ゴメンナサイ。
Posted by
K太父
at 2006年05月01日 22:01
楽しいんでしょうねぇ。
楽しんだんでしょうねぇ。
えっと…、楽しい余韻が残る中、申し訳ないのですが、「次はいつですか?」
Posted by
始動者
at 2006年05月01日 22:28
metooさん、こんばんは!!
今夜は野球の話しや、他の話しで盛り上がりましたかぁ〜??いいですねぇ〜。また報告の記事楽しみにしていますぅ!
Posted by リナケイパパ at 2006年05月01日 22:58
参加したかった・・・
なのでまた星さんのメールを通じて、
参加した気分を味わってみました。
まだまだ今頃は盛り上がってる途中かな?
もうすぐ日付かわるけど・・
Posted by
プーミー
at 2006年05月01日 23:51
おはようございます。
マンガ喫茶で一眠り、秋葉原から帰る電車に乗ったら所です。
みなさん、お疲れ様でした。
Posted by at 2006年05月02日 06:29
上のコメントに突っ込んでおきますね。(笑)
>電車に乗ったら所
↑
呂律が回ってないやんかっ!
酔っ払いすぎ!(笑)
Posted by
始動者
at 2006年05月02日 09:18
今後も盛り上がり下さい
…END
Posted by ぶっ叩け〜!! at 2006年05月02日 11:08
会計報告をいましたがたアップしました。
次も楽しみましょう。。
あー、楽しかった。
ありがとうございました。
Posted by
背番号29
at 2006年05月02日 11:52
かにさん、ありがとうございます。
しっかり名刺まで準備されて・・・
なんで時間をまちがえるんですか!^^
Posted by metoo at 2006年05月02日 18:39
背番号29さん、ありがとうございます。
しっかり電卓まで準備されてたんですね。
感謝です!
Posted by metoo at 2006年05月02日 18:40
端っこさん、ありがとうございます。
すみません。私は手ぶらでした^^
おみやげの心遣いありがとうございました。
Posted by metoo at 2006年05月02日 18:41
わたのりさん、ありがとうございます。
少年野球、ブログ
これだけのキーワードで20人集まるのですから、やっぱり濃い人達の集まりでしたよ^^
Posted by metoo at 2006年05月02日 18:43
Shinさん、ありがとうございます。
ぜひ、関西でもたくさんのオフ会を楽しんでください!
Posted by metoo at 2006年05月02日 18:44
さとるさん、ありがとうございます。
地下1階のお店だったので、ちょっと電波が悪かったようです^^
20人近く集まると、目立たなければ生き残れませんね、坊主に野茂Tシャツでアピールはしたつもりです!
Posted by metoo at 2006年05月02日 18:47
sakasanさん、ありがとうございます。
私は出張がない仕事ですので、仕事内容を大幅に見直そうと思います。
日本中に知り合いができるブログはやっぱり魅力があります。
私ももっともっと素晴らしい仲間に出会いたいと思います。
Posted by metoo at 2006年05月02日 18:50
K太父さん、TBありがとうございます。
同窓会というか、コンパというか、名前は知ってるけど合うのは初めて、不思議な感覚はありましたが、オフ会はいろんな魅力がありました。
どんどん新しいブロガーが増えていって欲しいですね。
Posted by metoo at 2006年05月02日 18:54
始動者さん、ありがとうございます。
>「次はいつですか?」
誰かが声を掛けていただければ、私は駆けつけますよ!
呂律が回っていない書き込み^^
突っ込みありがとうございます!
Posted by metoo at 2006年05月02日 18:56
リナケイパパさん、ありがとうございます。
自己紹介でみなさんの地域を知りました。
応援したいチームが沢山できて、また一段と野球が楽しくなりました。
Posted by metoo at 2006年05月02日 18:59
プーミーさん、ありがとうございます。
昼間のランチオフ会食べ放題!などでしたらママさん達も集まりやすいでしょうね。
もちろん私も参加しちゃいますよ!
Posted by metoo at 2006年05月02日 19:01
ぶっ叩け〜!!さん、ありがとうございます。
ぶっ叩け〜!!さんの関東に出張はないのかなぁ?
話題になっていました^^
Posted by metoo at 2006年05月02日 19:03
背番号29さん、ありがとうございます。
会計報告まで!
さすがです。幹事役ありがとうございました。
Posted by metoo at 2006年05月02日 19:09
コメントを書く
お名前:
メールアドレス:
ホームページアドレス:
コメント:
この記事へのトラックバック
いまごろ…
Excerpt: 盛り上がっているんだろうなぁ。 あとで,電話してみようかな。 以上。 クリックよろしく! →人気blogランキング参加中
Weblog: 「ぼく」の少年野球雑記帳
Tracked: 2006-05-01 19:35
20番
Excerpt: ご報告。 このたび,我が子K太が,これからの大会を戦うベンチ登録選手として背番号20をいただきました。(定員ギリギリの20番目です) 3日から開幕する大会,全国につながる,そして昨年度に引き続いて2連..
Weblog: 「ぼく」の少年野球雑記帳
Tracked: 2006-05-01 19:50
<<
2023年08月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
検索
少年野球BLOG
Tweets by metooDX
新着記事
(08/25)
パンチアウトやってみた
(08/09)
本塁ヘッドスライディングはアウト
(08/03)
ろう学校野球大会
(10/28)
一塁を駆け抜ける最後の一歩ルール
(10/24)
2023年 規則改定の予想
(03/09)
ベースが大きくなると
(02/21)
「前外し」について
(02/18)
OBRとNCAAとNFHS
(02/14)
脱ハイブリットポジション
(02/07)
【注】は日本だけ
(02/04)
2022年公認野球規則改正 ポイントA
(02/04)
2022年公認野球規則改正 ポイント@
(02/04)
2022年公認野球規則改正
(01/18)
2022年気を付けましょう
(01/18)
野球規則のはじまり
(01/17)
審判トレーニングビデオ
(01/16)
判定を考えるサイト
(01/08)
17歳
(01/05)
休部
(02/26)
二人制審判を始める
最近のコメント
速い球を投げるには
⇒ (01/27)
無駄を省いた瞬発力バッティングじゃないと動く150キロは打てません
⇒ 経験者 (01/15)
⇒ ポン吉 (02/29)
⇒ metoo (02/27)
⇒ ポン吉 (02/27)
⇒ metoo (02/25)
審判と接触
⇒ metoo (06/03)
⇒ 山城守 (05/26)
⇒ 近鉄12 (01/19)
⇒ metoo (01/14)
⇒ 近鉄12 (01/14)
2022年公認野球規則改正 ポイントA
⇒ metoo (02/22)
⇒ こはるなぎ (02/21)
「前外し」について
⇒ metoo (02/21)
⇒ GP (02/21)
⇒ metoo (02/21)
⇒ GP (02/21)
カテゴリ
日記
(2398)
スマイルベースボール
(29)
投げる
(114)
打つ
(245)
守る
(120)
走る
(43)
ピッチャー
(25)
キャッチャー
(41)
キャッチボール
(9)
キレ
(17)
タメ
(11)
タイミング
(29)
ステイバック
(8)
コーチング
(183)
少年野球の落とし穴
(20)
ひじ痛
(37)
教えてください
(22)
買っちゃった^^
(47)
審判
(170)
私の好きな選手
(38)
低学年監督日記
(49)
手の平捕球
(22)
オフ会
(16)
大人の心得
(4)
VISION54
(6)
目付け
(7)
この眼
(9)
回復
(39)
高校野球データ
(9)
トレーニング
(24)
野球教室
(20)
栄養
(10)
スモールベースボール(細かい野球)
(2)
打撃の法則
(7)
ブランコ打法
(3)
メモ
(1)
二人制審判
(1)
規則
(11)
ファン
メッセージを送る
更新情報をチェックする
ブックマークする
友達に教える
×
この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。
名刺は奥さんが作ってくれました。配りまくります。会社の名刺も持っていきます。
とにかくよろしくお願いします。ドキドキ。
電卓もカバンに入れました^^
仕事になりません^^
よろしくお願いします。
代わりにほんの少しですがお土産を買ってきました。名刺代わりにします。
そろそろ出まーす。
よろしくお願いします。そわそわ。
うらやましい〜〜〜。
気分だけでも参加「カンパイ〜!!」
是非ぜひオフ会の詳細報告期待しております。
ステキなブログですね。
もし、ブログで収入を得たい、アクセス数を伸ばしたいとお考えでしら、画期的で、今までとはまったく違う「プロが使用する!稼げるMovable Type」
をご紹介します。
トップのブロガーはこれをほんとんど使用してます。
★詳細は「名前のMr.ブログマン」をクリックすると御覧になれます。
★アフターケアも充実しておりますので安心です。きっとお役に立てると思いますよ。
是非、ご利用下さいませ。ありがとうございました。
また詳細教えてくださいね^^
突然のボケに反応できずに申し訳ありませんでした^^
今頃、最高に盛り上がっているんでしょうね!!
私も晩酌で盛り上がっています?
「乾ぷあ〜い」(^^)
先ほど,Skyboys広報さんのケータイを通して,会場の盛り上がりを体感させていただきました。
あ,酔っ払っていたわけではないのですが,TBをちょいと失敗してしまいました。ゴメンナサイ。
楽しんだんでしょうねぇ。
えっと…、楽しい余韻が残る中、申し訳ないのですが、「次はいつですか?」
今夜は野球の話しや、他の話しで盛り上がりましたかぁ〜??いいですねぇ〜。また報告の記事楽しみにしていますぅ!
なのでまた星さんのメールを通じて、
参加した気分を味わってみました。
まだまだ今頃は盛り上がってる途中かな?
もうすぐ日付かわるけど・・
マンガ喫茶で一眠り、秋葉原から帰る電車に乗ったら所です。
みなさん、お疲れ様でした。
>電車に乗ったら所
↑
呂律が回ってないやんかっ!
酔っ払いすぎ!(笑)
…END
次も楽しみましょう。。
あー、楽しかった。
ありがとうございました。
しっかり名刺まで準備されて・・・
なんで時間をまちがえるんですか!^^
しっかり電卓まで準備されてたんですね。
感謝です!
すみません。私は手ぶらでした^^
おみやげの心遣いありがとうございました。
少年野球、ブログ
これだけのキーワードで20人集まるのですから、やっぱり濃い人達の集まりでしたよ^^
ぜひ、関西でもたくさんのオフ会を楽しんでください!
地下1階のお店だったので、ちょっと電波が悪かったようです^^
20人近く集まると、目立たなければ生き残れませんね、坊主に野茂Tシャツでアピールはしたつもりです!
私は出張がない仕事ですので、仕事内容を大幅に見直そうと思います。
日本中に知り合いができるブログはやっぱり魅力があります。
私ももっともっと素晴らしい仲間に出会いたいと思います。
同窓会というか、コンパというか、名前は知ってるけど合うのは初めて、不思議な感覚はありましたが、オフ会はいろんな魅力がありました。
どんどん新しいブロガーが増えていって欲しいですね。
>「次はいつですか?」
誰かが声を掛けていただければ、私は駆けつけますよ!
呂律が回っていない書き込み^^
突っ込みありがとうございます!
自己紹介でみなさんの地域を知りました。
応援したいチームが沢山できて、また一段と野球が楽しくなりました。
昼間のランチオフ会食べ放題!などでしたらママさん達も集まりやすいでしょうね。
もちろん私も参加しちゃいますよ!
ぶっ叩け〜!!さんの関東に出張はないのかなぁ?
話題になっていました^^
会計報告まで!
さすがです。幹事役ありがとうございました。