2010年10月16日

意識

ピッチャーとバッターの戦い。

いいピッチャーはバッターの「意識」を料理しているように思いました。


「頭の中に意識があっても体が反応してしまう」

例えば

ストレートを引き付けて待ちながら、
ゆるいカーブやスライダーに対応しようと意識していても、
インコースへズバッときたストレートに反応できず見逃し三振してしまう。

ストレート、変化球の2つに意識には反応できるが、
3つ目のインコース。
コースの意識までにはプロでも反応できない時があると、
クライマックス ファイナル第二戦 
千葉ロッテvsソフトバンクに感じました。


「引き付けて打つ」だけの意識だとアプローチしやすいのでしょうが、
今日のストレートは伸びてる。
今日のスライダーはキレてる。
今日はコントロール抜群。
相手を過剰評価してしまったり、
前の打席の凡打したイメージを引きずってしまったり、
複数の意識が頭にあると雑念となってしまい、
本来のアプローチを崩してしまう。

そんなロッテ打線に見えました。


もちろんロッテ打線に雑念を吹き込んだのは和田投手。

丁寧にコースを投げ分けながら、
ストレート、コースに意識を向けた打者には、ボールになるスライダー。
引き付けて逆方向へ打ちたい打者には、インコースズバッとで見送り三振。
キャッチャーの観察力によるリードも良かったと思いますが、
打者の意識をうまく料理してるなあと感じました。



で。。。。。


ちょっと予想を立ててみたんです^^


キレのあるストレート キレのないストレート


「意識」と「キレ」


何か関係あるのかな?^^
posted by metoo at 02:02| 千葉 ☁| Comment(5) | TrackBack(0) | 日記 | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
少し話が、ずれているかも知れませんが、


よくボールコントロールの定まらない投手に


『イレテケ、入れてけ。』


『ストライクを取りに行け。』


『ボールを置きに行くな。』

『打たせていけ』

と、つい声をかけますが、

あれって、どうなんですかね?

野球小僧曰く、

『誰も、好きで、四球だしたりはしない。』


バッターとの戦いと共に、審判さんのストライクゾーンの把握が難しいらしい。

打たれたら、

『ボールが
高かった。』

『変化球が甘かった。』

「ストライクを取りに行ったら、

・・・『置きに行くな』」

だもんな。

・・・と、

真剣な顔して、言われたら。

・・そんな時

どんな
【アドバイス】しますか?。

《意識とキレ》

本当に、
どんな関係があり、どう、つなげたらいいんでしょうかね。


Posted by 九州の野球小僧の父 at 2010年10月17日 05:51
今日のクライマックスシリーズ、里崎選手のタイムリーが勝負の分かれ目だったと思います。mwtooさんに指導を受けた配球を念頭に観戦していたんですが、私はあの時点でストライクを投げる必要はないのでは?と思いました。

それはさておき、清田選手ナイスHR!
Posted by 星 十徹 at 2010年10月18日 23:25
◆九州の野球小僧の父さん、ありがとうございます。

>どんな
>【アドバイス】しますか?。

しないでしょうね。この程度の問題なら。



◆星さん、ありがとうございます。

今日(第六戦)もラジオで聞いているので配球は見てないんですm(_ _)m
録画を後日見直して見ます。

清田の次の打者井口の存在が大きいですね。

Posted by metoo at 2010年10月19日 18:41
覚えておられますでしょうか?
touchと申します。
急に連絡が途絶え、不義理なこととなり申し訳ありません。
急に中国上海に赴任になり、先月まで中国に居ました(苦笑)。
昨年、愚息は地方大会で敗戦し、その後大学進学を目指し、現在は地元国立N大学で工学の道を歩んでおります。
また、たまによらせていただきますので、よろしくお願いいたします。

Posted by touch at 2010年11月06日 00:30
◆touchさん、お久しぶりです!

私ものんびりペースでブログを続けています。
またお待ちしてます!
Posted by metoo at 2010年11月06日 18:17
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック