3塁ランナーコーチ
2人のランナーコーチがいますが、
あと2人ランナーコーチがいると思います。
3人目
それはバッターです。
キャッチャーがショートバウンドを前に落す。
もしくは後にそらす。
一番近くにいるバッターがランナーに向かって
ストップかゴーか指示を出す。
4人目
三塁走者がホームに駆けてくる。
ノースラィディングならバンザイ
ネクストバッターがランナーコーチです。
スライディングならバンザイ
きわどいタイミングなら右下か左下へ腕をおろして、
「すべれ!」の方向合図
キャッチャーがボールをそらしたら、次のランナーへ、
ネクストバッターが指示を出す。
なかなか出来ないんですけどね^^
WBC決勝キューバ戦
松中選手に大きなジェスチャーで
ランナーコーチをする今江選手(8番)
少年野球から変えて行きましょう!
なるほど!!
ランナーコーチって難しいですよね。
うちのイチロウは常に三塁ランナーコーチをしていますが
『もっと勉強しないとねぇ〜』
って思うことがよくあります。
イチロウの指示一つで点が入るという自覚と
責任をもう少し持ってもらいたいと思います。(^^;
リードの距離とバックするタイミング(手から)、走るタイミングとスライディングは5ヶ月以上やってますがどんどん上手になってます。
サード側ベンチの方が3塁を回るランナーに指示が出しやすいので良いかと思っていました。
決勝戦等の大きな球場はベンチが離れているのでネクストバッターの役目は大きいですね。
行った事ありませんが^^
うちのチームでも「決まりごと」として徹底しています。うちではネクストバッターがすぐ対応出来るように、待機時にはバットを持たずに(下に置いて)待機する事になっています。
(そもそもバットをすぐ引かないから決まった決まりごとなんですが…)
自分が現役の頃は当たり前のようにやっていた事をホント忘れてますね。
知ってて当たり前・・・じゃないんですよね。そういう事から教えていかないと・・・。またまた今日も勉強させて頂きました^^ありがとうございます^^!
イチロウくん頑張ってますね!
ランナーコーチの難しさを知る、と言うことは自分がランナーになった時に必ず活きてくるでしょう。
走塁が野球では一番難しいと思っています。
上達の近道は日々勉強ですね^^
>5ヶ月以上やってますがどんどん上手になってます。
私達にも年間メニューがあり、すぐには上達しない部分を、しっかり指導者は把握しなければと思っています。
半年1年、3年5年練習した基本練習は、今後の野球人生を大きく左右するでしょうね。
>決勝戦等の大きな球場は。。。。
>行った事ありませんが^^
両翼90mフェンス付き、全部フリーのグランドで試合をさせたいですね。
練習試合でもいいから^^
ふと思ったのですが、
ネクストバッターがバットを拾いに行って、バックフォームの送球に当たったらどうなるのでしょう?
ちょっと恥ずかしい場面ですね^^
>知ってて当たり前。。。
気が付かされる場面が多数ありますが、見逃してしまう事もありますね。
少年野球ってむずかしい!
ネクストバッターでも、何もせずに平然としています・・・
今度雨でも降った時、ミーティングでこの事を話してみようと思います。
最近雨が多いですが、ミーティングよりもドロンコ練習してしまいます^^子供達は楽しそうですが、こういったミーティングの時間も必要ですよね。
私達も、次の雨は勉強会にします。
seesaaが調子悪いようで、コメントの書き込みにご迷惑をお掛けしています。
m(__)mすみません