2006年03月29日

がんばれ!touch長男君!

touchさんの長男君高校が

あの甲子園で大暴れしています!

ベスト8進出です!

皆さんで、応援メッセージを送りましょう!

がんばれ!

touch長男君!


posted by metoo at 15:05| 千葉 🌁| Comment(26) | TrackBack(0) | 日記 | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
touchさん、長男君、御家族の皆様、おめでとうございます。
この勢いで次も行きましょう!

とりいそぎ、コメントを書いて、タバコを吸いに外に出て、西方面に向かって、小さくガッツポーズをしたいと思います。

そして、今夜はビールを買って祝杯をあげます^^
今夜はビールで決まりだ!
Posted by 背番号29 at 2006年03月29日 15:45
今日の勝利は、ナインにも勇気を与えてくれたでしょう!
気持ちを引き締めて次も、自分達の野球で頑張ってくださいね。
何度でも応援コメントしちゃいます。
touchさん最後まで行って喜び御裾分けお願いします。
ダイエットでビール止めてたけど、祝杯しちゃうかな〜!(笑)
Posted by つよし at 2006年03月29日 16:00
悔しいかな、今日はテレビ見てないんですよ〜(汗)
○弁和歌山という強豪相手に‥スバラシイ!それにtouchさんがウラヤマシイ!!
私もいつか言ったのになァ、touchさんもブログやらないんですか?って(笑)今からでも遅くありません!息子さんのこれまでのサクセスストーリーをブログ化しましょうよ!
今一番輝いている野球ブロガーは間違いなくtouchさんですね♪見事な勝利おめでとうございます!
Posted by ゆうちろ at 2006年03月29日 16:38
touchすごいですね!!でも、これからですよ!これから!

青い鳥も【風】も勢いも全て見方につけて目指すところは・・・

ああぁ〜どうしたらこんな立派な息子に出来るんですか?サクセスストーリー心待ちにしています^^。
Posted by とうさん at 2006年03月29日 16:59
すごいっす!
出場するだけでもすごいのに、この活躍!
ひょっとして、ひょっとするんじゃないですか!
楽しみにしています。
うちは、まだ小学生。先が長そうです。。
Posted by コーチ親父 at 2006年03月29日 17:39
みなさん、応援ありがとうございます。
正直、タイプする手が震えています。それほど、信じられない事なんです。
「諦めるな。諦めの気持ちが少しでもあったら、そこから負ける」と長男によく言ったものでした。でも、私自身が長男に、また長男の野球部にあるレベルでの諦めを持っていたことを恥じています。
長男が入学したとき、周りの子達の背丈や技量を見て「こりゃ、きついな」と勝手に思いこんだことを恥じています。
ホントに本当に何が起こるかわからない、それが高校野球ですね。
Posted by touch at 2006年03月29日 18:21
touch様、おめでとうございます!
初めて聞く高校名ですが、ご長男の世代で歴史を作りましたね!
学校関係者の皆様にも忘れられない世代となったことでしょう。

〉長男が入学したとき、周りの子達の背丈や技量を見て「こりゃ、きついな」と勝手に思いこんだことを恥じています。

うれしい誤算でしたね。
地元千葉県の高校が負けてしまったので、
これから精一杯応援しますね!

皆さんはtouchさんのご長男の本名ご存知なんですか?
Posted by 満木 月風 at 2006年03月29日 18:42
うらやましぃ〜!ですね、其の緊張感 ^^
想像が付かないです。
ベストを尽くし より活躍する事 願っています。
Posted by ぶっ叩け〜!! at 2006年03月29日 18:47
touchさん、シビれてるでしょうねぇ〜。
おめでとうございます。
次戦は私の出身県との対戦ですので・・・
どっちを応援しようかな???
Posted by さとる at 2006年03月29日 19:16
相手は強豪。序盤に大量リードされた時は、これまでかぁ、って思ったりしちゃいました。(*_ _)人ゴメンナサイ

初戦のサヨナラも良かったですが、今日の試合も最高でした。

次も良い試合を楽しみにしています!
Posted by かに at 2006年03月29日 21:31
touchさんはじめまして。
やっと学校名がわかりました。
甲子園出場のコメントを見たときから気になってはいましたが・・・
ベスト8おめでとうございます。
甲子園ではほんとうに何がおこるかわかりませんね。
でもここまでたどり着いたのは、まぎれもなく
長男君とその仲間の頑張りがあったからこそですね。
あと3つ!ベストをつくしてくださいね。
応援してます!!
Posted by プーミー at 2006年03月29日 23:47
同じ東海出身として、東海勢の活躍は嬉しい限りです。
touchさん、次も期待してますよ!

Posted by ドラ夫 at 2006年03月30日 08:03
touchさん、はじめまして!!
どこの高校で誰なのかが、ちょっとつかめてないのですが、みなさんのコメント見てますと、息子さんが大活躍のようですね!!
なにはともあれ、おめでとうございます!!
Posted by リナケイパパ at 2006年03月30日 09:40
校名ちゃんと覚えていたので、密かに応援してましたよ。昨日の勝ち方なんか勢いありますよね。「台風の目」になりそうです。・・・ガンバレ!少年野球ブログ代表!
Posted by 少年野球コーチ at 2006年03月30日 12:40
touch長男さんへのコメント
皆さんありがとうございます!

touchさんのお名前、もちろん長男さんのポジションもお聞きしていませんが、なぜか応援したくなりますね。

私達ブログ仲間として、最初の甲子園出場を達成されたお父さんです。(ブログもってないけど^^)

次の甲子園出場お父さん目指して、皆さんで助け合いながら、盛り上がっていきましょう!

さぁ明日もテレビにかじりついて見るぞ〜!

ところでtouchさん、
仕事は大丈夫ですか?
会社の人達は「仕事は任せて、気にせず応援に行って来い!」なのでしょうか?
いずれにしても、家族の皆さんは大忙しでしょうから、お体には気をつけてくださいね!

Posted by metoo at 2006年03月30日 16:10
みなさんありがとうございます。
チーム関係者の目もあるので詳しく名をあかせず申し訳ありません。長男は故障上がりなので、バッティングの調子は最低です(苦笑)。皆さん御存知のとおり、あのチームはP君に依存度合いの高いチームです。長打のチームではありません。なんせ、昨年の神宮の1回戦で早○○○○高校にコールド点差敗戦でしたから。「ああ、まだまだ中央との差は大きいなあ」と思ったものでした。ですから、○○○○山高校との対戦は(正直なところ)あきらめていました。「悪夢再びかあ」と。だってあちらさんは中学硬式の時に聞いたことのある有名選手が多いし、体格だって優に平均身長で5cmくらい大きいでしょう。こちらは・・・全く無名の連中で小粒ですから。 1回戦を勝利した後、お隣の県のチームもサヨナラ勝ちしました。「あいつら、俺達の真似したなあ(笑)」と談笑する、いい意味で緊張のない彼らの姿を見てちょっとたくましく思えました。雑草には雑草なりの逞しさがあるって知っているようで、こちらが勉強させられました。
ここまで有給をとれば、正直、会社での私の立場は悪くなる一方です(笑)。でも、仕事が手につかないだろうってのもあるのですが。。
Posted by touch at 2006年03月30日 18:05
touchさん、明日も応援してます!
小柄なチームが、巨大なチームをなぎ倒して進んでください!
Posted by metoo at 2006年03月30日 18:38
一回戦では隣県、車で1時間の一関学院との対戦でしたがそれ以降は本気モードで応援させてもらっています。入場行進からあの子かな、この子かな?ってかんじですが。
今日の早稲田―関西のように最後の最後まで何があるかわからない高校野球。
快進撃期待してます!
Posted by わたのり at 2006年03月30日 19:37
遅れました!!!!
ベスト8!!!!
touchさん、長男君!!!凄いです!!!
どの子か分からんですが!!!!
でも、、、今私も震えています!!!!
 ベスト4!!!!
   がんばれ!!!!!!!!!
Posted by Shin at 2006年03月31日 12:09
ベスト4おめでとう!
Pに依存どころか、全員で守り抜く素晴しいチームですね。
みんな、リラックスして元気な動きしてました。
この勢いで頂点まで!!
Posted by つよし at 2006年03月31日 13:18
みなさん、ありがとうございます。
もう涙が止まりません。。。
嬉し涙だと思っていたのですが、というよりも悲し涙に近いようです。
長男が未知の世界へ、私の手の届かない処へ行ってしまった、そんな惜別のような涙です。
なんか、支離滅裂でどう説明したらいいのか分からないのですが。。。
今、自分が壊れているのだけは分かっています。
みなさんありがとうございます。
とりあえず誰よりも先にお礼が言いたくて。
Posted by touch at 2006年03月31日 13:35
touchさん、長男君、
ベスト4おめでとうございます。
ドキドキしながら会社で速報チェックしてしまいました。
次の試合は日曜日ですね。
雨の予報が出ていますので、十分な準備をしてお望みください。
テレビで応援させていただきます。
がんばってください。


Posted by 端っこ at 2006年03月31日 13:39
touchさん、おめでとうございます!!!
私も仕事をしながら、ネットでチェックしておりました。
決勝戦では大阪チームが立ちはだかる予定です。
長男くんにとって悔いのない試合を!
Posted by さとる at 2006年03月31日 13:47
Metooさ〜ん。touthさんの息子さんベスト4ですよ。新しいブログ立ち上げないのですか〜!!

touchさん、息子さん
本当におめでとうございます。あと2つですね。バンバン!!この勢いは本物です。
私たちにも夢。見させてください。
Posted by とうさん at 2006年03月31日 13:59
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
※やっと使えました^^

ベスト4、おめでとうございます!

やはり勢いがありますね。
このまま、日曜日も月曜日もお願いします!

今夜もビール(第3のビールではありません^^)です。
Posted by 背番号29 at 2006年03月31日 14:09
ニアーユ、ヌ、ケ。」
Posted by フセフオ、キ at 2006年06月11日 23:19
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック