2010年06月28日

信念

いよいよラストスパート。
最後の夏が始まる高校三年生と中学三年生。

最後の最後に「何を信じてプレーしますか?」

それを「信念」と題してみました。



勝ちは過去三年間の勝ち。
負けは過去三年間の負け。

私は試合の勝敗を、たったワンプレーで判断しないように心がけています。

過去三年間、毎日少しずつ積み上げてきたものが、たった1日約2時間の「試合」だと思っているからです。


今から10日間ラストスパートをかけたとしても、
三年間積み上げてきたものにはかないません。

ラストスパートをかけるとしたら、
三年間続けてきたことを再確認するほうがベストでしょう。




一つの結果を出さなければいけない
15才の夏と18歳の夏。

勝ち負けはどちらかについてしまいますが、
それでもまだ、
「オマエラはまだガキなんだ!」
「オマエラはまだ発展してる途中なんだ!」
ということも頭の隅に入れておいてもらいたいです。




1つの信念を貫こうとしている高校のニュースを見つけました。



春のセンバツ前の映像のようですが、
神港学園の「縦振り」
立命館宇治の「笑顔」

「何を信じてプレーしますか?」

この問いに

2つの高校から「準備」と「覚悟」を感じますねヽ(´ー`)ノ



返信コメントが遅れていてすみませんm(_ _)m

ちょっと忙しいので時間をおかせてください^^
posted by metoo at 13:05| 千葉 🌁| Comment(3) | TrackBack(0) | コーチング | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
>神港学園の「縦振り」

伊藤諒介選手の高校通算88本のホームランという結果に結びついてますよね。
90本の大台に乗るかな?楽しみです^^
Posted by PAT at 2010年06月28日 22:22
関西遠征でこの2チームとやったようです。
共に大敗だったとのこと。

関西のレベルが高すぎることをしみじみ話していました。

恐るべし。
Posted by RK at 2010年06月30日 15:54
◆PATさん、ありがとうございます。
返信が遅くなり申し訳ございませんでしたm(_ _)m

7/26の時点で神港学園はベスト4ですね。
甲子園で見れるか楽しみです。


◆RKさん、ありがとうございます。
返信が遅くなり申し訳ございませんでしたm(_ _)m

息子さん頑張りましたね!
秋の対戦を楽しみにしています^^
Posted by metoo at 2010年07月26日 20:41
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス: [必須入力]

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。