2010年05月11日

大義名分

大義名分を言ってるようで

体制にたてつくような振りをして

反逆児を気取ってる

ただルールを無視して自分の責任を社会に転化してるだけ



人に汚い言葉で情け容赦なく真実を告げる

たしかにどれだけ頑張っても

成るようにしかならないのが真実だろう



まわりが臆病に見える。それは違う

人をバカにしないのは臆病なのか

頭が悪くてスマートじゃないことをいいとは思っていないんだ



だがそうなってしまうのは彼らが人間だからなんだ

失敗するのは人間なら当然だ

なぜ自分が人間だと認めないんだ


〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

これは「Dr. House」というドラマのシーズン2最終話の中で、
いつも相手を侮辱してからかう天才医師ハウスに、患者がつぶやいたセリフです。アメリカのドラマって、ベティーもそうでしたが脚本が面白いですね。


最近このセリフを毎朝読み返してます。

私もそうでしたが、部下を叱り、上司に不満を言うことで、
自分の立場、地位を作り上げてきた時がありました。
(今は一人で仕事してますので誰も𠮟れません^^)

少年野球でも同じように、
子供が出来ないことを叱り、
ネガティブな発言を大声で叫ぶことで、
自分が指導者になれた気分になるのでしょう。


子供に「気が付け!」と言いながら、
自分の愚行に気が付かない大人が増えてきているように思います。

「明日から来なくていいですよ」

もし、こんな言葉を言われたらどうします?
(少年野球の世界ではありませんが)

『子供達の為に』と大義名分を掲げながら、
実際の行動は、自分の役職、知名度、達成感、満足感で動いていませんか?


毎週末、
子供達を怒鳴り散らして、
ノックして体を動かしていい汗かいて、
おいしいビールを楽しむだけの大人は言います。

「ボランティアでやってるのに、どこがいけないんだ!」

もし少年野球の指導がボランティアだというのでしたら、
たまには老人ホームの花壇に花を植えるボランティアもしてみませんか?

少年野球の指導も、審判も、お茶当番も、ゴルフも、釣りも、サーフィンも、競馬も、
好きな事を楽しむと考えれば全て同じ一日です。


人間ですから間違ったていいんです。

しかし、間違いに気が付かない、
勘違いを続けてしまう大人の集団になってしまったら、

そのチームは無くなったほうが子供達は幸せかもしれません。


もう一度、大人の心得からスタートしなければと思います。

「のに」.JPG
posted by metoo at 17:56| 千葉 ☔| Comment(15) | TrackBack(0) | スマイルベースボール | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
いつもブログを拝見させて頂き、参考にさせて頂いております。
いつかmetooさんとお会いして、酒でも飲みながら少年野球談議に花を咲かせ、metooさんからご講義を賜りたいと思っている毎日です。
自分は幼少時代に少年野球を経験した程度の知識で、少年野球監督・コーチに携わっている人間です。
現在「教える事の難しさ」を痛感していますが、子供達に教える以上、自分も努力しなければいけないと思い、仕事そっちのけで文献等を読み漁り、「本当にその通りなのか?」自分の息子を使って日々研究しています。
今日のmetooさんのブログの内容は、自分への戒めにも使わせて頂きますm(_)m

日々思うのですが、本当に「野球を教える」って難しいですね…。

率直な意見を述べさせて頂きます。

自分も監督の経験が有り、又、来年監督をやらなければいけないかな?と考えている人間ですが、「監督」という立場を気にする余り、自分の息子には怒鳴り散らかしている事が多々有ります。

もちろん息子には「いつもごめんな。お前が大人になって、同じ立場になったら、きっと理解出来る時が来るから。」と伝えてはいて、息子は「うん。大丈夫。わかってるよ。」と父親としては、涙の出るような回答をしてくれているのですが、果たして、こういう言い方、説明で息子が納得しているのか、本当にこれで良いのかどうか甚だ疑問に感じていた毎日です。
metooさん、皆様から、率直な意見を是非賜りたいと思っております。
どうぞ宜しくお願いいたします。
Posted by base at 2010年05月11日 19:43
いつも良い勉強させてもらってます。
この頃チームが連敗続きで、子供たちに覇気がなくなってきていたので、本日個人ノックを行い、後ろで玉拾いする子供たちに声援をかけさせるような練習をしたんです。
今まで諦めていたボールに飛びつくことで、諦めなければ手が届くことを知って欲しかったのですが、後ろの子達が「諦めなければ届くよ!!」と声をかけると、ノックを受けている子も諦めずに飛びつきはじめたのです。
わたしはいつもmetooさんのスマイルベースボールを心がけておりましたが、今日だけは心を鬼にしてゲキを飛ばしました。でも達成感を味わったのは私の方じゃないか?と感じグッドタイミングでこのような記事がありましたので、書き込みさせてもらいました。
しかも、途中で雨が降ってきて、グローブぐちゃぐちゃにさせてしまいました・・・反省です。
長文失礼しました。
Posted by かじの父ちゃん at 2010年05月11日 20:02
◆baseさん、初めまして!
コメントありがとうございます。

まず誤解されているようなので一言先に言わせていただくと、私はそんな講義ができるような存在ではありませんよ。お会いすれば直ぐに分かりますが、坊主頭のただのオッチャンです^^

今、出来ないことがあってもいいと思います。三年後、五年後になった時に答えが変わっていることもあると思います。

今、悩まれるてる答えは、三年後、五年後の息子さんの成長で表れるでしょう。

私がこのようなブログを書いて悩ませて申し訳ないと反省していますが、後悔しない為に全力で今を頑張ってください。息子さんに愛情は必ず伝わっています。自信を持って全身全霊をチームに傾けてあげてくださいね。

無理かもしれませんが、月に一度、練習を休みにして家族サービスをしてみるのもいいかもしれません。

ユニフォームを脱いだら優しいお父さんに戻れますからね^^

これからもよろしくお願い致しますm(_ _)m



◆かじの父ちゃんさん、
コメントありがとうございます。

その諦めずに飛びついた選手の目は輝いていましたか?
輝いていたならば、それは素晴らしい練習だと思います。

きっと次の試合の中でボールに飛びつき、
いい笑顔を見せてくれると思いますよ^^

「やれば出来る」は魔法の合ことば
http://www.youtube.com/watch?v=D-FZfHtY8l4

済美高校の校歌はいいですね!
Posted by metoo at 2010年05月11日 20:33
毎週土日になるとグランドに行ってる私・・・ただの自己満足でしかないのかも。。。
子供たちは「うっとうしいなぁ」なんて思ってたりすのかな。。。
少なくとも小猿くんはうっとうしいって思ってるだろうなぁ(~_~;)
Posted by PAT at 2010年05月11日 22:53
>『子供達の為に』と大義名分を掲げながら、
実際の行動は、自分の役職、知名度、達成感、満足感で動いていませんか?

『自分の楽しみのために』毎週、子供に遊んでもらっています。
Posted by Skyboy at 2010年05月11日 23:56
こんばんは!

出だしの文章読んでいて今日は何のことなのか?と思って最後まで読みました。
人間ですから間違いもあるでしょうし、初め気付かず、後で気付く。ってことも多いと思います。
気付いた大人が大人同志のコミュニケーションの場で話もして行けたらいいなと思います。

父母にも野球だけでなく、いろいろな事(仕事、経験等)でも。


もちろん自分も満足するようにしたいし、回りからも良い影響を受けれるようになりたいと思います。

うまく書けませんが・・・。

Posted by 北玉パパ at 2010年05月12日 01:15
大義名分も必要です。


大義名分なければ、主婦もお父さんも野球についていけませんよ。


大義名分の、その裏に、ドロドロしたものもあります。
大義名分の上にあぐらをかいている人も、(野球に限りませんが…)
たくさんいます。

難しいかもしれませんが、本物と偽物をみわけてください。

もう、見分けているんでしたね。

真に、子供さん達のことを考えている、厳しいけれどやさしいから、このblogのファンもたくさんいらっるのではないでしょうか。
Posted by 野球小僧の父 at 2010年05月12日 06:04
>体制にたてつくような振りをして反逆児を気取ってる

いますね、そういう輩。
それって、TVがいけないんだと思うんですよ。久米宏のあたりから。自分は責任が無い安全地帯で、中道ちょっと左寄りの視点でコメントの最後に茶化す様に批判する。

責任をちゃんと背負っている立場の人だったら、絶対ニュースキャスターの様な発言はしないと思います。「俺だったらこうするんだけどな」と言うでしょう。


>「ボランティアでやってるのに、どこがいけないんだ!」

私は「お金にならないことは真剣にやれ!」といつも自分に言い聞かせています。仕事を真剣にやるのは当たり前。そうじゃないことにどれだけ真摯に取り組めるかで人間が価値が出ると思っています。

Posted by 星 十徹 at 2010年05月12日 08:24
こんにちは。

 まったく同感です。出来るなら、このエントリーを読ませたい気がします、うちの指導者と保護者に。指導者には私も含まれますが(笑)。

 ん〜〜〜。

 リンクさせてもらおうか・・・・それとも後が怖いか・・・・・。
Posted by 紫電改 at 2010年05月12日 08:53
参考になることも沢山あって、いつも拝見しております。いつも納得させられることばかりです。
>「ボランティアでやってるのに、どこがいけないんだ!」
私の嫌いな言葉の一つです、言葉の意味をもう少し理解していって欲しいものですね。といっても、一人一人解釈が違うのも当然と言えば当然?日本語で言った方がいいのかな?
本当にそう思うます。もっと大人がしっかりしないと。
Posted by 野球おっちゃん at 2010年05月12日 09:39
確かに居ます。
『子供達の為に』って言いながら、
役職に踏ん反り返っているの。

じゃ、自分は?
気が付いていないだけかも。
「明日から来なくていいですよ」
言われたら・・・
行かないな。きっと。
Posted by 穴金空歩人 at 2010年05月12日 09:40
いつも拝見しております。いつも納得させられることばかりです。
>「ボランティアでやってるのに、どこがいけないんだ!」
私の嫌いな言葉の一つです、言葉の意味をもう少し理解していって欲しいものですね。といっても、一人一人解釈が違うのも当然と言えば当然?日本語で言った方がいいのかな?
本当にそう思うます。もっと大人がしっかりしないと。
Posted by 野球おっちゃん at 2010年05月12日 09:41
◆PATさん、ありがとうございます。

小猿くんは大丈夫!
きっとお父さんを喜ばせてくれる選手になりますよ!
あっ、もうお父さんは喜んでますよね^^


◆skyboyさん、ありがとうございます。

>子供に遊んでもらっています。

そういうことだと私も思います。

「〜してあげてる」のような満足感は違いますよね。


◆北玉パパさん、ありがとうございます。

地域性によって指導者も大きく変わりますから、全国の指導者のほんの一部に伝えたいことです。

コミュニケーションという言葉が出ましたが、ちょっとこの言葉を考え直しています。

またブログに書きますね^^


◆野球小僧の父さん、ありがとうございます。

目指す所は同じかもしれませんが、進む矢印が違っていたり、目指す目的が違っている場合もあります。

自分で自分のルールを勝手に作ってしまう大人が難しいですね。


◆星さん、ありがとうございます。

プロ野球の解説者も同じで、選手がミスしたことを批判をすればそれなりの解説者になれますからね。それが仕事なら可愛そうな人達です。

>お金にならないことは真剣にやれ!

いい言葉ですね!
私は以前、ゴルフの待ち合わせ時間に5分遅刻しました。

「仕事は遅れても頭下げれば済むが、遊びは絶対に遅刻するな!」

上司にこっぴどく𠮟られました^^


◆紫電改さん、ありがとうございます。

私のブログはチームに公開してますので、私も後が怖いです^^
しかし誰か一人でも、チームに怖い番人がいないと大人が暴走しちゃいますからね。


◆野球おっちゃんさん、ありがとうございます。

日曜の朝、駅前のごみ拾いをしているボランティアの若者がいます。
こういう若者を見ていると、どうして少年野球の指導がボランティアと言えるのかわかりません。

まずはきちんとしたチームのルールを作り、守れない大人は残念ですが外れてもらうしかないように思います。


◆穴金さん、ありがとうございます。

穴金さんは大丈夫ですよ!
子供達を見る優しくて厳しい目が想像できます^^
Posted by metoo at 2010年05月12日 11:53
こんばんは。
はじめまして。お散歩中こちらのブログにたどりつきました。
いまさら11日の記事に書き込み、すみません^^;


子どもが少年野球チームに所属、毎週
何人ものお父様方にお世話になっています。
数日かけてこちらのブログや、リンクを読ませていただいておりますが、

嬉しいです(涙)

子ども達に
こんなに真剣に、愛情を持って、指導してくださる、
みなさんのような方々がたくさんいらっしゃることが本当に嬉しいです。
同時に、子ども達にこのように関われる皆さんをとてもうらやましく思います。

baseさんのように
家族を犠牲にして取り組んでいらっしゃる方々もたくさんだと思います。
でも、どうかmetooさんのおっしゃるように
監督、コーチ、そして父として、みなさん自信を持ってください。
子ども達はちゃんとわかっています!

うちによく集まってくれる子ども達を見ていると、お父さんやお母さんをどんなふうに見ているのか、とてもよくわかります。
前によく遊びに来てくれていた子は、
たまにお父さんの話をする時、とてもとても誇らしげに話していました。

彼のお父さんは、監督さんでした。

お父さん方に対して家族の理解も大切ですね。それから私たち保護者が感謝する気持ち。

なかなか直接お伝えできないので、この場をお借りして言いたいです。
子どもがお世話になっている保護者として
本当に本当に皆さんに感謝しています。

あ〜、自分も夢がハッキリしてきました。
こちらのブログに後押ししてもらった感じです(^^)
これからも楽しみに読ませていただきます♪



Posted by sunshine at 2010年05月25日 21:51
◆sunshineさん、初めまして!
コメントありがとうございます。

sunshineさんのようなお母さんがチームにいると本当に助かります。

同じ山の頂上を目指しているのに、実はバラバラに登っている時や、チームみんなが一隻の船に乗れていないような時もあるでしょう。

目に見える敵というのは我々は必ず倒せます
みんなの力を結集すればどんな相手であろうが
私は勝てると思うし みんなもそれを信じてください
後ろ向きな 弱気な
そういう発言は一切しない
常に前向きであり そして強気である

http://metoo.seesaa.net/article/134595208.html

この日に書いた原監督の言葉をみんなで守ることができれば、きっと良い方向へ進めるのでしょうね。

またコメントをお待ちしてますm(_ _)m
Posted by metoo at 2010年05月26日 15:38
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック