
自分から自分へのプレゼント
3月7日で37歳 何か記念品が欲しいじゃないですか!
ハイゴールドのキャッチャーミットを購入しました^^
硬式用のキャチャーミットを購入するのは初めてでしたが、お買い得価格だったので即購入!
なぜハイゴールドにしたのか?
ハタケヤマなど使ってみたいメーカーもあったんですが、

メジャーの寿くんが使っていたので・・・
(何て不純な動機なんだ!^^)
色はもちろん大好きな黄色です。
紐が黒なのでタイガースカラーです^^
いつまでキャッチボール出切るかわかりませんが、
体が動く限り、息子とキャッチボールを続けられたらと思います。
【関連する記事】
何はともあれ,お誕生日おめでとうございます。
で,奥さんからのプレゼントは?
この年になると誕生日は自分にプレゼント買ったりしますよね‥(涙)私も去年の誕生日には自分にリングを買いました(けっこう普段からアクセサリージャラジャラ系なので)
私も今年はグローブとか野球用品を自分にプレゼントしようかなァ♪
考えたことなかった(^o^/
metoo兄さん、お誕生日おめでとうこざいます。
今日1日だけは"兄さん"と呼ばせて下さいね!
やりましたね!
しかし寿くんはハイゴールドだったとは気付きませんでした。さすがにmetooさんは観察力が素晴らしい。
あっ!記念にTBさせていただきます。
かっこいいミットですねぇ〜!!うらやましい!!
私もほしいグラブがあるのですが、なんせ高い!!それに嫁からは
「なんであんたにそんないいグローブが必要なん!!」
って言われてまして、今は安物使ってます。
でも、そのうち買ってやる!!
37歳、まだまだ若いですよ。
私なんかもう40も半ば・・・息子とキャッチボールは出来ますが、遠投は相手になりません。
キャッチャーミットは気になる道具の一つなんです。若葉監督さんはハタケヤマ、metooさんはハイゴールド。理由はともかく渋い選択で格好いい〜。
37歳はまだまだ身体が動きますね。羨ましい。
自分にご褒美いいなぁ。
そういえば自分にご褒美してない。何がいいかなぁ。
実は私も息子のメジャー大人買いで、寿くんのハイゴールドを知り・・・・
欲しくなってしまっています(^_^)
私「今日何の日か知ってる?」
妻「・・・?」
私「3月7日だよ」
妻「あ〜〜何歳になったの?」
私「37歳」
妻「ギャハハハハ!オッサンだな〜」
私「・・・(ムカッー)」
毎年こんな感じです^^
私も新しいグラブ狙っていたのに、愚息1号がポジション変更のためそちらを優先となりそうです。
三塁を外野用でやっちゃだめですか?(高田繁はやっちゃってたそうだけど)
ピアス3つのゆうちろさん、アクセサリーじゃらじゃらのゆうちろさん、何となく想像できてきましたよ^^
まだお若そうなゆうちろさん、たまにはねまあ君と一緒に走って、タイムを公開して下さい!^^
明日になれば。。。ですよね^^
かにさん、さとるさん、私で37トリオ!
これからも宜しくお願いします^^
「37歳マンガの影響を受けてグラブを購入」
なんとも恥ずかしい限りです^^
(アンタいくつなの?妻に言われました^^)
「H」の2つのメーカーで悩みましたが、決め手は寿くんでした^^
1日遅くなりましたが、お誕生日おめでとうございます!
6日フルコーチさん
7日metoo
8日さとるさん
マーチブラザーズが完成です!
サッカーの釜本選手が人気の頃と言ったら、
1968年のメキシコ・オリンピック7得点銅メダル。
私はまだお腹の中でした^^
昔は野球道具など知らなかった妻が、だんだんと覚えてきてしまうんですよね〜
「あれ?色は同じだけどマークが違うでしょ!買ったんでしょ?」
木製の黒バットを息子は使っていましたが、MとSSKの違いに気がつくようになりました。
4年も少年野球を見ている妻が、侮れない存在になってきました^^
私はキャッチャーが好きで、いつまでも息子の球を受けていたいなぁと思っています。いずれ捕るのが怖いくらいのボールを投げ込んで欲しいですね。
肩には、まだちょっとだけ自信があります。
まだまだ鼻水垂らした小学生には、二塁盗塁などさせませんよ!
直前に若葉監督さんがハタケヤマを購入されたので、迷いが吹っ切れました^^
TAMAZAWAかハイゴールド、今まで使った事の無いメーカーに「どんなだろう?」興味が沸いてしまいました。
黄色x黒 今年は阪神を応援します!^^
>何がいいかなぁ。
ノックバット、グローブ何でも野球用品を買うとウキウキしてしまいますよ!
「パパほど野球が好きじゃない」
ブログ拝見しました。
我が家は一人っ子のせいか、何でも私のマネをしたがります。私が新聞紙を引いて、楽しそうにグローブを磨きだしバシバシやりだすと、息子も真似しだします。
楽しそうな野球バカ親父を見せると、子供も野球バカ息子になってくれると思いますよ^^
寿くん効果ありそうですよね^^
私も50巻くらいまで大人買いしました。
もちろん私がまず読みたいからです^^
「あ〜寿くんが、次巻からMのメーカーになったらどうしよう?」
そんな事気にしながら読んでいます^^
自分へのプレゼント、いいですね。私は自分の服も、ここ最近買ってないです><
と言っても、お小遣いのほとんどは自分の飲み代に消えているのでこれもプレゼントと言うべきでしょうか?
>三塁を外野手用で・・・
子供用と自分用で悩んではいけませんよ^^
もちろん自分用でしょう!
ってオイ!(笑)
少年時代はいろんなグローブを体験されるのも良いと思います。サードで小さ目を使って、大きめ外野用を使って、経験をたくさんしてもらう方が良いと思います。
「内野だからこれ使え!」
無理やり使わされるのでは、子供にとって何も考えさせない、あまり良くないことだと思います。
男が外で酒を飲むのは仕事でしょう!
仕事で疲れきった体に、白い泡と黄色い液体を注入してご褒美を与えないと。。。
あれっ?ご褒美ってプレゼントですよね^^
私もキャッチャーの指導と長男との練習のためにキャッチャーミットが欲しいのです。
だんだん,PRO-Bでは手が痛いのです。
また、感想をお聞かせください。
さとるさんが8日だということは、私はさとるさんと同じ誕生日(メキシコオリンピックの年)です。
まとめて、おめでとうございます。(自分含む)
長く楽しめる一品を選びましたね。 これから馴染ませていくmetooさんの笑顔が目に浮かびます。顔は知りませんが…。(苦笑) 丸坊主の笑顔を想像してます。(笑)
ブラザーズとしてはどんなご褒美を買うのか楽しみでしたが、キャッチャーミットとは頑張りましたねぇ。
しかも格好いいじゃないですか、このミット。選んだ理由はともかく(笑)
私なんか眞鍋かをりもハマってるというゲームソフトですからね。(^_^;A
今はドラ夫さんの影響で息子用に竹バットを買うか悩んでいるところです。
このミット、年明けから何度かヤフオクで出ていましたね。
私も今年中には硬式用ミットを買う予定でいます。
多分 安物になると思いますがね(^^;
わいさんには怒られる理由ですが、
ハイゴールドをマンガで選んでしまいました^^
初めてのメーカーなので興味もあったんですが、使用感は後日レポートさせて頂きます。
型付けはお金が掛かるので、自分で勉強しながら、3つのポケットを作って見せます^^
お誕生日おめでとうございます!
これで4人が並びましたね^^
ちなみに68年メキシコオリンピックの翌年生まれです。
今日一日、隅っこ兄さんと呼ばせていただきます^^
硬式用のミットは初めてなのでドキドキです^^
お値段は中古と言う事もありますが、まーぼ君の半額くらいです。下のドラ夫さんがばらしてしまいましたが^^オークションなので、手も入れずの購入なので迷いましたが、試合で使うわけでもないですし、子供とのキャッチボール用なので、奮発してしまいました^^
誰かに見られていたらどうしよう?
値段がつりあがったらどうしよう?
さすがドラ夫さん、チェックされてましたね^^
12月に1度新品で落札され、型付けのみの中古で再び出品されたようです。いくつか候補のオークションもありましたが、自分の限度額いっぱいで落とせました。
使用は後日ブログにします。
うちの父ちゃんと同じ日ですね〜
父ちゃんのほうが兄ちゃんでしたが、
私はmetooさんより妹ちゃんなので、あしからず・・・
12日にお会いしたら、たっぷり
治療でもして差し上げたところですが、
残念ながらお会いできません・・。
でも大会が終わったら、夏頃にでも計画したいですね!
私も夏頃、硬式クローブを購入したいと思っています。長男と2週間しか違わないので、長男にはkoh君が購入した練習用、私は長男が将来使えるようにオールラウンド用を!
今回のミットはオークションで購入したのですか?
私はオークションで購入した事がないので
今度覗いてみます。
プーミーパパさんと同じ誕生日でしたか!
きっとパパさんは私と一緒でわがままかな^^
いくつになっても、
「おめでとう!」
と言われると嬉しいですね。
「いくつになったの?」
この一言が余計ですが^^
今回はお会いできなくて残念ですが、いつかバッタリ出会いそうですね^^
キャッチャーミットはオークションです。
正直にグラブの質よりも価格で選びました^^
息子のグラブは、もうすぐ湯もみが終わり仕上がってきます。こちらで大金がかかったので、その分節約したつもりです^^
同じミットだったとは偶然ですね。
今夜も、バシッ!バシッ!やらなければ(笑)
「えっ?なんでオレのミットが???」
驚きましたよ〜〜
ハイゴールドはブローブオイルが染み込みますね。私はあまり塗りすぎなように気をつけながら型作りしています。