2006年03月03日

少年野球の特徴

私の最初の頃ブログで書いた事を思い出しました。

野球と少年野球05/06/09

少年野球は野球じゃない
何かすごい事書いてましたね^^

この意味をキチンと整理してみようと思います。
大人の野球、高校野球、中学野球と比べて
少年野球の違いは何なのか?考えて見ましょう。


まずは少年野球が、劣っている部分は何処か?
(中学高校へと、これからまだまだ伸びる部分と考えてください)

<スピード>
ボールを捕るまでのスピード、捕ってから投げるまでのスピード、瞬発力は、少年野球はまだまだ比べ物にならないくらい遅いと言えるでしょう。
<正確性>
ストライクを投げる。ファーストへカットまで正確に投げる精度は低いでしょう。
<経験不足>
リードの大きさ、次の塁を狙うタイミング、ポテンヒット?捕られるのか?などの判断は、初めてのプレー、慣れていないプレー、などがまだまだ感じられます。経験不足がプレーの随所に現れてしまいます。
<技術>
ショートバウンドを捕ってタッチ、カットプレーのステップ、など少年野球では細かい技術が劣る部分は感じられます。


次は少年野球が勝っている部分は何処でしょう?
(中学高校へ進むと落ちてくる部分です)

<打率と出塁率>
変化球がない少年野球では打撃の方が圧倒的に有利だと考えています。投手のコントロールもこれからでしょうし、四死球で塁に出る多さは、少年野球の大きな特徴でしょう。
<パスボールとエラーの数>
少年野球が勝っています^^というか劣っていますね。


あまり大人も子供も変わらないなぁと感じた部分
(距離と時間で考えてみました)

<投げる時間>
16m(少年野球の投手間)で
110km/hは0.52364秒
115km/hは0.50087秒
18.44m(大人の投手間)で
130km/hは0.51065秒
到達時間はあまり変わりません。
しかし16m110km/hの方が、近い分迫力は感じました。
投手間、塁間は違っても到達するまでの時間は大人と変わらないという事が解ります。
<走る時間>
23mで4秒平均、27mでも4秒くらいの平均でしょうか。真っ直ぐ走るだけでしたら4mの差はつきますが、時間と考えれば大人と大差は無いように思います。(横にステップする、振り返ってうしろに走るなどは差があると思います)


プレー中で説明するとどうなるでしょうか?
例えば、ランナー三塁サードゴロは、サードがファーストに投げたらランナーはスタートしても良い。

これは、少年野球の特徴
<スピード>「捕ってから投げるまでが遅いから」
<正確性>「正確に投げる精度が低いから」
これらが大人と比べて劣っているから、ホームインできるのではないでしょうか。


「少年野球の特徴」この事を頭に入れてゲームをすると、
いろいろなプレーが、たった3年間ですが経験できました。

少年野球のゲーム運び、大人から見た少年野球
「少年野球の落とし穴」
これからも考えて行こうと思います。
posted by metoo at 00:01| 千葉 ☁| Comment(27) | TrackBack(0) | 少年野球の落とし穴 | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
大学生のソフトボールの大会を見たことがあります。
塁間の距離が短いというだけで、試合の進め方が野球とは全く異なる。
全く別の種類のスポーツでした。
そうして見ると少年野球は大人の野球とは違った見方をする必要がありますね。
Posted by Skyboys広報 at 2006年03月03日 00:03
Skyboys広報さん、ありがとうございます。

ソフトボールも特徴がある競技ですね。
打ってから走るまでを速くするために、打席で2.3歩動いて打ちながら走り出すのを見た事があります。塁間の短さを考えた攻撃ですね。

少年野球の特徴を活かした、攻撃、守備を皆さんで考えて行けたらと思います。

Posted by metoo at 2006年03月03日 00:11
 >少年野球は野球じゃない
 metooさんのこの言葉に興味を持ち、その後色々な方の少年野球ブログをさまよう?ようになりました。そして、自分では気付かなかった点に多く出合いました。
 >「少年野球の落とし穴」
 皆さんのブログを参考に、私も探っていきたいと思います。
Posted by 四十肩コーチ at 2006年03月03日 05:05
確かに普通の野球ではありえないパターンは
多くあり1そうですね。
ランナー3塁サードゴロなんて、1年生のトータでさえ、サードがファースト送球してから走るとわかっています。
気にはしなかったけど、少年野球だからセーフになるんですね。
少年野球だからこその特性を熟知して、練習を行っているチームが必然的に勝つのでしょう。
Posted by プーミー at 2006年03月03日 08:24
少子化の現在、チビ助(小4)が通う母校の小学校(ど田舎)は、体育の時間 男女が一緒って事が殆どみたいです。
其の為、女子の意見から混ぜて貰えない唯一の男子がチビ助です。
そんな学校教育環境で育つんで(^^話が大きくなっちゃいますが...)
オリンピック成績を教訓に、政府のバックアップが検討されるんでしょうね。
末っ子である為に母親が子離れしたく無い様子ですし 当人もまんざらで無い様子、只今(野球の面で)葛藤中の私です。


Posted by ぶっ叩け〜!! at 2006年03月03日 10:05
↑追記
ドッチボール&リレー競技等だそうです。
Posted by ぶっ叩け〜!! at 2006年03月03日 10:08
いつもながら緻密な分析で参考になります。捕る、投げる、打つの基本は同じかもしれませんが、確かに走塁や戦術は大人の野球やソフトボールの常識では考えられない事が多いですね。少年野球とこれらとは似て非なる競技だと割り切った方が良いのかもしれません。
Posted by ヒロシ at 2006年03月03日 12:09
今、少年野球は別物と実感しています。大人の野球の感覚ではできないものだと思います。
上部大会以外のセカンドランナーのリードも尋常じゃありませんね。
割り切った上でプラン立てないといけません。
Posted by Fastballer at 2006年03月03日 12:18
少年野球で多いのは、エンツー。専用球場ではない事が多いですからね。それと、テイクワンベース。 盗塁も多い。
低学年は、ランナー1塁を想定した守備練習をしても、その場面は限りなく少ないです…。
Posted by 始動者 at 2006年03月03日 13:25
本当にそうですよね。
通常の野球とは確かに違う点が多い。

metooさんの「野球と少年野球05/06/09」
これ読んだの今でも覚えています。

 やっぱり凄いですねmetooさん(^_^)
Posted by Shin at 2006年03月03日 14:04
四十肩コーチさん、ありがとうございます。

思いついたら書こうと思っていても・・・
結構忘れてしまった事が多いです^^
最近はブログにメモして非公開にしている記事が何件か溜まって来ました。
少しずつ後悔していきますので、宜しくコメントをお願いします。
Posted by metoo at 2006年03月03日 14:53
プーミーさん、ありがとうございます。

プーミーさんは、良く野球を見ていらっしゃいますね。
テンタくんトータくんのリトルの隣で、ママさんチームを作られることをお勧めします!
やっぱりご自分で体を動かされた方が、気持ち良いのでは?^^
Posted by metoo at 2006年03月03日 14:58
ぶっ叩け〜!!さん、ありがとうございます。

小4の女子はでかいですよね〜^^
一時期ぐ〜んと女子に抜かれたようですが、6年になってやっと、追いつき追い越し始めたそうです。

こちらの小学校も体育授業は男女一緒ですよ!プールも仲良く入っています。
Posted by metoo at 2006年03月03日 15:05
ヒロシさん、ありがとうございます。

プロ野球、高校野球を見ていて「捕手のパスボール、すぐにスタートして次の塁を狙う」この辺りは見習いたいですし、勉強になります。
しかし、捕手の3m後方にはネットが!白癬を越えたらボールデッド!
やっぱり少年野球ですよね^^
Posted by metoo at 2006年03月03日 15:09
Fastballerさん、ありがとうございます。

プロ野球のOB選手などの野球教室がありますが、少年野球の立場から言えば、全くの素人だと思っています。(言い過ぎかもしれませんが^^)

「少年野球をなめてもらっちゃ困るよよ!」

OB選手に向かって、少年野球指導暦30年の方が言っていました^^
Posted by metoo at 2006年03月03日 15:22
始動者さん、すばらしい!コメントありがとうございます

>低学年は、ランナー1塁を想定した守備練習をしても、その場面は限りなく少ないです…。

これが少年野球です!
現場の人間しか解らない生の声です!

四球が盗塁、パスボールで三塁打ですから、
だから、バックフォームを徹底的に練習しよう!

やっぱり少年野球ですよね^^
Posted by metoo at 2006年03月03日 15:31
Shinさん、ありがとうございます。

例えばですよ、ノブ君に初めて来たコーチが
「バットが長い!バットを短く持て!」
と言われたら、どう思いますか?

野球が嫌いになって、バッティングが嫌いになって、調子を崩したり、熱意が薄れてしまうでしょう。

「すごいスィングだなぁ〜何g使ってるんだい?練習では重いバット軽いバットいろいろ使って練習して、自分が一番鋭い打球が打てる、一番気に入ってるバットを探してごらん」

これが少年野球だと思うのですが、どうでしょう?
Posted by metoo at 2006年03月03日 15:43
ボールが速くって恐いから&ダントツのダッシュ...が
混ぜれないって理由らしです!? 首傾げちゃいます。

先日も チョットふざけた事で自然に
代表(=番長)みたいな扱いで(他の皆に影響力有るからと)結構叱られたとの様子
物分かりのE奴なんで まぁ...構わないですが… ^^

其の内 こんな流れで行くと
遊園地の遊具みたいに 身長&体重制限の野球の大会が スポ少辺りで?開催されたりしてね
なんたって 文部科学省&教育委員会がバックですし…ネ ^^
Posted by ぶっ叩け〜!! at 2006年03月03日 16:21
中学野球は「大人の野球」の入り口だと思ってます。
では少年野球は? やはり「楽しむ」事に比重を置きたいですね。
この時期にしか体験出来ない事、結構あると思いません?^^
Posted by ドラ夫 at 2006年03月03日 21:56
初めて娘たちのチームの試合を観に行った時、無死三塁の場面で四球を選んだ敵のランナーが、そのまま二塁へ向かうのを見て、思わず

 おいピッチャー!ランナーみろ!

と大声で怒鳴ってしまいました。でも、ピッチャーも内野手もスルーです。「何やってんだこいつら」という顔していると、傍に居たコーチが「少年野球では仕方ないのですよ。下手にセカンドに投げるとホームを狙われます」と説明してくれましたが、その時は驚きましたねえ。
Posted by ヒロシ at 2006年03月03日 22:06
ぶっ叩け〜!!さん、ありがとうございます。

運動神経がずば抜けすぎてるのも困った問題ですね^^
まわりがついて来れなくて、文句を言うのもおかしい話です。

今、学校でいばっているのは、へんてこりんなカードをいっぱい持っているお坊ちゃま系らしいですよ???
もちろん野球系が黙らすようです^^
Posted by metoo at 2006年03月03日 22:42
ドラ夫さん、ありがとうございます。

>この時期にしか体験出来ない事・・・

いっぱい考えたんですけどねぇ
子供達のどの笑顔が一番輝いていたか?

私は子供達が成長して、何かを成し遂げた顔が一番忘れられません。それが今年初めての優勝でした。

楽しいと感じる事は人それぞれでしょうが、自分で考えて、行動して、結果が出る事が楽しみだとも思います。

最近の複雑なゲームができるのに、野球の事は頭に入らない???
体で表現できなくても、知識だけは、小学時代に詰め込んでおこうと思います。
Posted by metoo at 2006年03月03日 22:52
ヒロシさん、ありがとうございます。

>下手にセカンドに投げるとホームを狙われます

これも少年野球ですね!
スピードと正確性、キャッチボールを2回連続成功させるのは、少年野球では高等技術に入りますからね^^
この辺りをどの学年にどの様に指導していくかが、少年野球の難しさですね。
Posted by metoo at 2006年03月04日 00:28
その通りですね。
今日は、6年生お別れ会でした。

その会で、「6年生VS保護者」がありましたけど、内野連携でいままでやってきたこと(metooさんが行っている「少年野球が劣る部分」を子供たちが実感したと思います。
「いままでどおりやっていたらアウトになる!」という感覚を6年生は身に付いたでしょう。

5年生以下は少年野球のメリットを今は覚えてほしいんですけど・・・むずかしいです。
Posted by ひろ親 at 2006年03月04日 23:42
ひろ親さん、ありがとうございます。

「大人対子供」いいですねぇ〜!私達親子大会は21日の予定です。私もハッスルしようと思います^^

大人の野球と少年野球、はっきりと違う事を、2つの野球を教えた方がいいでしょうね。
教える時期も難しいですが・・・^^
Posted by metoo at 2006年03月05日 01:15
始動者さん、すばらしい!コメントありがとうございます

>低学年は、ランナー1塁を想定した守備練習をしても、その場面は限りなく少ないです…。

これが少年野球です!
現場の人間しか解らない生の声です!

四球が盗塁、パスボールで三塁打ですから、
だから、バックフォームを徹底的に練習しよう!


本当にこの通りと思います!
最近の練習を見ると、バックホームが多いです。
たまたま、長男がキャッチャーやるようになったからそう感じるのかなー?
Posted by 満木 月風 at 2006年03月07日 00:11
満木 月風さん、ありがとうございます。

おっ?てんてん君キャッチャーになられたんですね?キャッチャーを知ってしまうと他のポジションも覚えられて楽しいですよ^^

練習試合、楽しみにしています!

Posted by metoo at 2006年03月07日 00:54
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック