中学に進んでから追いていかれるような・・・
ご飯をたくさん食べても身長が伸びず
筋トレしても体重が増えず
レギュラーを奪われて
下級生からも抜かれて
「オレは野球は無理なのかな?」
「チームに必要ないのかな?」
「このまま補欠でいいかな?」
私も中学3年の夏まで身長150cmと、
発育が遅かったので自信を無くしたことがありました。
先日、少年野球チームの中二OB君とたまたま顔を会わせた時、
身体が大きくならず自信がなさそうでした。
とりあえず元気を出してもらおうと思い
「チビはチビらしく!」
ジーターと小坂選手の例をあげて、
「目指してるのはジーターでもいいけど、
今、出来ることは小坂じゃないのか?」
「身体が大きくなってからジーターを目指せばいい」
「ジーターは小坂のスピードは真似できないし。
小坂だってジーターのジャンピングスローは真似はできないだろう」
「チビにしかできないプレー、チビだからできるプレーをガンバレ!」
同じショートのですが、
全く違うプレースタイルですね。
どっちも好きだなぁヽ(´▽`)/
【関連する記事】
同じ土俵で戦ってたんですから・・・
相撲健康体操もイイかな┐(´〜`)┌
うちの愚息その1もまさにそうです。大きな期待はしませんが、せめて親父程度にはなって欲しかったと思いますが、それはないものねだりのわがままだと思っております。何不自由なく五体満足で野球が出来ているのですから。
昨年、学生コーチへの転身を薦められましたが、頑なに選手としての道を選びました。その心意気は立派でした。
小さかろうと大きかろうと、それを嘆く暇があれば前に進む事ですね(^o^)/。
「小坂選手カッケー^^」ですって。
しかしジータもカッチョイイ^^
食が細い愚息。チビでヒョロ。筋肉で誤魔化すことが出来る前に、体重移動の技術を拾得して欲しいところです。
それでも、やはり体重と身長は魅力です。カレーと餃子とマグロの刺身の時だけは3倍食べるから、その3つでローテーションしてやろうかしら(笑)
息子が低学年の新チームから
ショートを守るようになり、小坂選手の動画をよく見せています。
足の運び、送球など色々勉強になります。
本物を知ってイメージを作る。
大事なことですよね!!
>「チビにしかできないプレー、チビだからできるプレーをガンバレ!」
小猿くんに伝えます!^^
ブログ開設されたんですね!
おめでとうございますヽ(´▽`)/
図が欲しいですね〜
図があるともっとわかりやすいですね〜
一応、プレッシャーかけておきますm(_ _)m
◆紫電改さん、ご無沙汰しておりますm(_ _)m
大学は学生コーチへの誘いがあるんですね。
厳しい世界だとあらためて実感させられました。
>それを嘆く暇があれば前に進む事ですね
小学生時代はメンバー不足で6年生はほとんどレギュラーで試合に出れていました。
そんな子達が、中学で初めて経験する挫折は「体格」なのでしょうね。
福本、若松、赤星
小さくたって歴史に名を残せますから、
まずは50m走7秒切れ!と伝えてみます^^
◆gittyo-4さん、ありがとうございます。
>「小坂選手カッケー^^」
この言葉が聞けたら、もうOK!ですね^^
>しかしジータもカッチョイイ^^
明日から右利きにチャレンジしないでくださいねヽ(´▽`)/
◆WATさん、ありがとうございます。
カレー、カレー、カレー
私はこのローテーションが大好きです^^
私が一つだけ気をつけていたことは、
「息子の前ではご飯をおいしそうにバクバク食べる」
小さい頃から食べっぷりだけは見せ付けていました。
親の真似をしてくれたのは嬉しいですが、
食費が倍以上です(T_T)
◆DANさん、ご無沙汰しております(T_T)
>いろんな理由で野球やりたいけどできない子も含めて
息子が高校に通いだしてから多くを望まなくなりました。
無事に高校を卒業してくれればいい。
できることならば、三年間野球を続けてくれればいい。
レギュラーとか補欠とか、親としては気にしなくなりました。
親が子供に夢を見すぎてしまい、期待しすぎるのも良くないと思います。
ただ、頑張って欲しい!それだけで十分です^^
◆野球小僧の親父さん、ご無沙汰しておりますm(_ _)m
個人的にですが、ジーターや中島、坂本などの大型ショートよりも、
やっぱりショートは細かく動けてすばしっこい小坂、松井稼タイプなんですよね^^
小坂選手がショートで先発だったら、
高いお金を払ってでも内野席でじっくり見たい選手ですね^^
◆PATさん、ありがとうございます。
「横断歩道の白線はラダーの練習に使うためだよ!」
この言葉も小猿くんにお伝えください^^
◆ケロの父さん、ありがとうございます。
なぜ野球はアンダーソックスか?
ふくらはぎの太さを見せるためだと思っています。
身体が小さくても、ふくらはぎの太い選手はスピードがあります。
ふくらはぎが成長してしまうと、残念ながら身長も止まると・・・
個人的には見ていますが^^