筋トレというと、小学生はこんなイメージをもつかもしれません^^
しかし小学生にはまだ早いですよね。
子供のスポーツ指導でよく使われるスキャモンの発育発達曲線でもわかりますが、
筋肉ムキムキを目指すよりも・・・
小学生の目指す筋トレはこちらでしょうヽ(´▽`)/
「体が柔らかい選手はケガをしない」
野球選手のどこが柔らかい方がいいのか?
ここは疑問を持たず
「とりあえず柔らかくなってみちゃったら?」
そのほうが早いかもしれません^^
体を柔らかくする
検索するといろんな考えが見つかりました。
そこで気になった点がみつかりました。
=====================
“体が硬い”のメカニズムを申し上げます。
出きるだけわかりやすく説明しますが不明の点は御容赦下さい。
・・・・
体の筋肉はすべて神経で脳と繋がっています。
そして,この神経の指令で筋肉が伸びたり縮んだりします。
基本的には筋組織に対して神経が1:1で繋がっているのが本来です
しかし,あまり筋肉を使わなかったり,使う必要のない部分はこの神経系の数が減っていきます。
たとえば,10本の筋肉を動かすのに,10本の神経系から信号を出していたけど,あまり使わなくなってしまったので,10本の筋肉を3本の神経系で司る・・という状態になります。
この時,たとえば,ある状態で本来伸ばさなくてはいけない筋肉を神経が行き届いていない為他の筋肉への指令に合わせて縮んでしまう・・ということが起こります。これが体が硬い・・という状態です。
=====================
自分の頭で想像してみると・・・
骨折してギプスで固定され硬くなってしまった筋肉を元に戻す。
体が硬い・・・もしかしたら同じ意味なのかな?
ギプスを外した後、固まってしまった筋肉を、接骨院の先生は力任せに曲げたり伸ばしたりしてくれて、泣きそうなくらい痛かった記憶があります。
「体がとろけるように柔らかくなる温泉」
こんな温泉があればいいのですが、
体を柔らかくするには多少の痛みも必要なのでしょうかね?^^
ストレッチはしてるものの、形だけだったり。。。
でも、キチンと続けてやれば効果って出るものですね。
小猿くんも随分柔らかくなりましたし、私も立位体前屈で掌がべったりと地面につくようになりました(^^)v
でも、小猿くんと私が頑張ってる横で、チビ猿ちゃんが、自慢げに180°開脚をするんですよね^^;
私は、普通でしたが、みんなからは、頭と一緒と云われています。
前屈だけは。風呂上がり息子していますが、なかなか開脚180度には…。
遠いかな、
奥さんが教えてくれました。
なぜかは不明ですけど(^^)
なぜでしょう?
>私も立位体前屈で掌がべったりと地面につくようになりました(^^)v
PATさんすごいですね!
今度ビールをたらふく飲んでお腹パンパンの時にやってもらいます(*^-^)b
◆高校一年野球小僧の父さん、ありがとうございます。
ネットで検索するといろんな方法が見つかりますね。
体が温まった風呂上りのストレッチがいいようですが、
やっぱり風呂上りはビールですよね^^
◆gittyo-4さん、ありがとうございます。
http://www.youtube.com/watch?v=Bkcce4CLSdg
上のアドレスにある↑
ゆる体操って聞いたことあります?
本当かわかりませんが球速がアップするそうです^^
◆かにさん、ありがとうございます。
予想ですが、使わなくなった神経が体を硬くしてしまうからではないでしょうか。
もしくは「おまえ体硬いなぁ〜」と言われると、子供は信じ込んでしまい頭(脳)が硬くなるのだと思います。