まだ出場していない高校もありますが、
優勝予想は中京大中京か九州国際大付属
全試合全イニングを見ていません。
ABC放送のダイジェスト版でしか見ていません。
ただなんとなく・・・
勝ち上がりそうだなぁ・・・・と思いました。
エースの力じゃなくて
長打の力じゃなくて
たんたんと勝つようなチーム
そんなチームって強いような気がしましたヽ(´ー`)ノ
【関連する記事】
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。
予選では準決勝まで全部コールド勝ち。
準決勝の相手は名電ですよ!
ただ、これまで接戦を経験していないのが少し不安です。
中京対平安はテレビで全イニング見ていたんです^^
甲子園で強くなるチーム、というイメージでした。
あと中京は下位打線が抜群にいいチーム、外野手三人ともいい守備範囲だなぁと思いました。
まぁ私の優勝予想が当たったことなんてないんですけどね^^
九州は、さすが清峰に勝っただけの力はありますね。
次の予想はベスト16が決まったら書くことにします^^
低い弾道であっという間にセンターの頭を越えてましたから・・・
その他の選手も皆、スイングが鋭いなぁって感じました。
さすが現場責任者!よく見てますね^^
常総学院は左投手の攻略が上手いチームと昔から思っていました。
九州国際のエースは左投手ですから、当然常総が勝つだろうと見ていましたが、先に点をは取られましたが、その後のピッチングは完璧でした。
個人的には、九州国際と帝京の試合が早く見たいです^^